<< March/2024
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | ... | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | ... | 37 | 次の7件>>
  
とりあえず千葉方面に向かってみました。
Bトレインショーティー房総特急183系です。
最近、ファンページが更新されないので発売情報がきちんと掴めません・・・。
やっぱRMM買わなきゃダメっすかね?(お

池上線と京浜線を乗り継いで品川。
品川からは横総で東地下区間へ・・・。
寝てた。
普通に寝てた。
んで、まず最初に降り立ったのは西船橋。
#途中で各駅停車に乗り換えてますよ、当然。
キヨスクのおばちゃんに問えば「発売日と次の日で売れちゃったよー」と。
マジカヨ or2
気を取り直して津田沼。
NEWDAYS入口にチラシが貼ってありましたが・・・「完売」の2文字が。
マジカヨ or2
津田沼以東の各駅停車区間なら、ナンとか残ってるか・・・?
1駅移動して幕張本郷。
NEWDAYSにあったよー、しかも20箱くらい積んであった。
つーことで今日のミッションは終了。

このまま帰るのも芸がないので、東京湾フェリーにでも乗ろうかな、と。
昨夜IRCで千葉方面に行くと言う話をしたら。
「アクアラインで川崎木更津ひとっ飛び」みたいに言われたw
それならむしろ「久里浜金谷35分」って事で。
千葉で内房線に乗り換えて、めざすは浜金谷です。
内房線って、海沿い路線のイメージだったのですが。
確かに海沿いなんですが、トンネルが多いんですね。
ちょっとビックリしました。
ワタシってば実家は常磐線沿線で、大学時代は東海道線沿線で。
トンネルとあまり縁の無い路線で生活していましたので、新鮮でした。
#常磐線=ワタシの良く利用した上野~友部~水戸にトンネルはない。
#東海道線=私の良く利用した東京~辻堂に、トンネルは1箇所のみ。

浜金谷で下車。
フェリーターミナルまでは歩いて行ける距離です。
すぐ出発の便があったのですが、1本見送ることに。
併設のレストランで昼食を頂いていました。
海沿い(と言うか港だ)なので、魚料理。
新鮮でウマーでした。
腹も膨れたところで乗船。
航海中にデッキに出てみたりもしましたが、寒かったのですぐに退却。
座席でおとなしくしてましたw

久里浜港着。
KQバスで京久里へ。
2100形快特でシーメンスインバータを堪能。
かぶりつき席は、残念ながら先客アリでした。
横浜で下車して淀橋で買い物。
その後、都内へ出て久しぶりに独りでブラブラ。
珍しく秋葉原へは行かずに。

そして、〆は有楽町。
だいぶ腹ペコモードだったので、まずはMealMUJIへ直行して夕食。
いつもの様にデリ3品ですが、何か問題でも?
相変わらず美味しかったです。
当然、ゴールデンコース発動。
モンタナへ行ってってきました。
4になって初モンタナです。
ちゃんとエントリ画面の写真も撮ったし。

あとは京浜線と池上線で帰還。
家に帰ってきたら、109シネマズカードが届いていました。
本人確認郵便なので、正確には「到着の通知」ですが。
そのまま郵便局まで取りに行ってきました。
引き落とし登録の用紙、速く送らなきゃな・・・。

comments (2) trackback (0)
年に1度しか行かない、ランドマークプラザ(お
横浜模型フェスタに行ってきました。

9時半過ぎの桜木町で、SANCHEと落ち合う。
んで、0950くらいにはランドマークプラザ内の入場待機列に並んでいました。
開場は1100なのですが、去年がそうだったように今年も繰上げだろう、と踏んでます。
伸び続ける待機列に、早々と30分繰り上げて1030開場が告知されました。

SANCHEとだらだら喋りながら時間を過ごして会場入り。
まずはBトレを購入と言う事で、ワタシは小田急に、SANCHEは東急に行ってそれぞれ購入。
もちろん、後でトレードですよ?
その他の物販も適当に見て回る。

そしてレイアウトの方。
もうずっと人大杉。
正直、いつもと代わり映えしませんでした。
今回で3回目のワケですが、会場の大きさに対して来場者数が多すぎです。
トミックスの腕木信号機とか見て。
すげぇー。
信号柱の根元にあるてこまで同期して動いてるよ。
まだずっと先の話だと思うのですが。
もしワタシがローカル線のレイアウトを作る時が来たら。
ぜひともこの信号機をレイアウトに組み込みたいですね。
それくらい、出来が良いです。

入場から数十分で会場を脱出。
もうずっと人大杉。
入口では入場規制がかかっていました(お
そして、となりのカツミが大繁盛でした。
とりあえず、トミックスの30thコンテナは買ってみましたが。

桜木町から横浜へ出て、昼飯。
迷った挙句に、シェーキーズで食べ放題コースに。
うん、シェーキーズのピザ、久しぶりに食べたけど美味しかったよ。
でも、正直言ってモトを取ったかは微妙な気がする・・・。
ま、久しぶりだったし、美味かったからいっか。

その後はラウンドワンで熊る。
犬屋に行って、とりあえずチェックしてみる。
別にナニがあるってワケじゃないんですが、中古屋は通うことに意義があるのでw
模型フェスタ帰りの人たちでいっぱいでした。
ゆっくり見ていられなかったので、サラッとだけ見て戦略的撤退。

んで、メロン屋へ行って、虎屋へ行って。
そして、ヨドバシへ行ってロコロコのうたCDを購入。
よーし、コレ聞きながらマスターしちゃうぞー(お

で、夕方から仕事と言うSANCHEとは横浜駅で別れて、帰宅しました。
お疲れ様でした。

comments (0) trackback (0)
今日の行動を表すと、こんな感じです。

●東西線
朝起きて、くわえるp(ry
じゃなくて。
アラームで目覚めるも、そのままウトウト。
わいいちがシャワー浴びたりしてるのは気付いてましたが、そのまままどろんでました。
んで、適当に準備して、南浦和から、西日暮里→C線→T線で東陽町へ。
仕事で何度か来ているワケで、その近くを通りつつ深川工場へ。
ん?
深川では、工場入口を先頭に、0.3kmの渋滞。
みたいなトラフィックリポートが頭をよぎりました(ぉ
それにしても。
新木場に続いてココ深川でも、入場の際に住所氏名年齢他を要求されました。
ナンのためにメトロは個人情報を収集しているのでしょうか?
収集目的がはっきりしないのに、正直に申告する義理はありませんなぁ。
で、宙吊り電車を見ながら、撮影会場へ。
5車種の並びなのですが、それぞれ1mくらいずつずらして止めてありました。
えーっと、ずらし方が逆だったと思います。
変に気を利かせるくらいなら、いっそツライチのがイイのですが・・・。
あと、規制ロープがあと5m後ろだったら・・・と思います。
だいぶ前のほうに設けてあり、5車種並びの撮影が難しい感じでした。
かなり人が増えてきたので、適当に撮影を済ませ、適当に1日券を買って撤収。
駅近くの喫茶店で軽く腹ごしらえをして常磐線に向かいます。

●常磐線
西船橋から新松戸経由で南柏へ。
今日はとても天気が良く、日当たりも良好。
南柏へ着いた時は、上り列車を狙う光線加減でした。
が、ちょっと障害物が多いな、と言う感じなので馬橋へ移動。
その後は徒歩で北松戸まで移動。
意外と、北松戸駅近くの線路沿いから撮るのが悪くない感じでした。
この後、北松戸ホームから上ってくるE501を押さえる。
そしてその返しは亀有ホーム端から狙いました。
亀有はド逆光でしたけどねwww
うーん、やはり、明日の午前中に狙おうかな・・・。

●伝説の場所
今更ながらですが、今年はじめての伝説の場所。
亀有からは北千住・日暮里回りで新宿へ。
淀橋と犬屋を見て、付近のゲーセンの熊を見てまだ3なのを確認してからサイゼへ。
そして。
今日は久しぶりに大当たりでした。
ええ。
手始めに「ご注文は以上でお揃いで・・・」「まだ揃ってません」からはじまります。
これは本当に、手始めの軽いジャブでした。
この後、新たな「伝説」が生まれることへの布石だったのかもしれません。
つーことで、伝説の数々を知りたい方はこちらへどうぞ。

んで、その後はカラオケで歌う。
ロコロコの歌(音が出ます)とか。
まさか、コレが入っているなんて!
ノッてきたので1hの予定を1.5hに予定変更ですよwwww
その後は普通に帰りました。
帰りに五反田から乗った反01系統は、なぜかやたらに混雑しましたが・・・。

comments (0) trackback (0)
「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!!」

このフレーズのインパクトの大きさもあり、ネットやテレビで大きく取り上げられた銚子電鉄。
以前から、行った事がないので行ってみたいと思っていました。
18きっぷも消化しなきゃなりませんし、丁度よい機会です。
M.Hayashiもとろ~を誘って行ってきました。

池上から五反田に出て、新宿でもとろ~と合流。
黄色の電車(西武線じゃないよ)で錦糸町を目指します。
総武快速の車内で、東京から乗車しているM.Hayashiと落ち合いました。
千葉からは総武本線に乗り換るワケで、113系と211系のどっちか、という話で盛り上がる。
総武・成田系のが211率は高いようですが、さてはて。
千葉到着後に発車標を見たM.Hayashiが「5両編成って出てる」と。
はい、211系に決定w

乗換時間があったので、NEWDAYSで朝食を調達。
ロングシートに揺られながら食ってました。
あ、もちろん、乗った車両はMcですよ?w
ちなみに、千葉から同じ車両に乗り込んだ人の、半分くらいが銚子まで残ってたってのはどうよ?

銚子では、すぐに接続の外川行きには乗らず、1本落としました。
意外と本数はある(等間隔ではないが約30分ヘッド)ので、そこまで時間を気にする必要もないです。
雰囲気は江ノ電とかに近いかもですね。
江ノ電ほど民家すれすれを走るわけではないのですが、のんびりした雰囲気とかが。
車内で車掌から1日券を購入し、まずは全線乗り通して、外川へ。
トロッコ客車の「澪つくし」が留置されていました。

とりあえず、海に出てみよう(駅から見える)と言う事で、外川漁港に出てみました。
あまりの風の強さに、すぐに駅に引き返しましたがw
外川から1駅戻って、犬吠。
1日券には「犬吠駅にて濡れ煎1枚サービス」の特典があり、当然、それを行使。
他にも、つみれ汁を食べさせてくれたり、さんま佃煮を売っていたりと。
とても観光地チックな感じです。
んで、犬吠崎もちゃんと行ってきました。
灯台には登りませんでしたがね。

電車に乗って、笠上黒生へ。
お昼は、もとろ~の探してきた一山いけすちぅところで食べよう、と。
笠上黒生から歩いて15分くらいです。
外海を見ながら魚料理が楽しめて、とてもよい感じ。
店内にいけすがどーんとあって、いろいろ泳いでました。
ときどき板前さんが来て、網でイカをすくってましたw
いくらねぎまぐろ丼もとても美味しく、しかも見た目の割に量があってマンプクダー。
もとろ~とM.Hayashiのオーダーした穴子天丼も、ボリュームがあったようで。
大変満足です。

笠上黒生へ戻って、さらに電車で移動。
銚電へ来たら、当然ここは外せません、観音です。
もちろん、たい焼きを頂きました。
カリモフでウマー。
衣の外側がよい感じにカリカリ、そして中はモフモフで、小倉あんがたっぷり。
文句なしです。
カリモフはメロンパンだけでなく、たい焼きにも通じる言葉だったのですね!(ぉ

1日券を使い倒すかのごとく、さらに電車で移動。
車庫併設の仲ノ町です。
当然と言うべきか、やはりと言うべきか。
待合室から、駅前のスペースから、濡れ煎餅の段ボールが山積みでした。
ココは、入場券を買う事で、車庫の見学が可能です。
と言う事で、早速入場券を購入し、駅員氏に一言断ってから車庫内へ。
車庫に止められていた701号車の前面に、なにか取り付けてあります。
「皆様、ありがとうございました。おかげ様で検査する事ができました。御礼申し上げます。銚子電鉄」
イラストとともに、そんなメッセージが書かれていました。
・・・まだまだ大変な状況が続くと思いますが、それを乗り越えていって欲しいと思います。
ガンバレ銚電!

そして、おしまいの1区間、銚子まで電車で戻ります。
銚子からは総武線の千葉行きに乗車。
佐倉で、成田線からの空港快速に乗換。
G車でスパーしながら快速線に入り、快調に走ります。
錦糸町でもとろ~が分離、お疲れ様でした。
M.Hayashiとワタシは品川まで。
品川で夕食を摂って、それぞれの帰路につきました。
今日は本当にお疲れ様でした。

comments (2) trackback (0)
ヒント : みなっちは本日(4日)まで、年末年始休暇です。

さぁ、正月休みで鈍った身体に鞭打って歩きますよ!
年末3日間はともかく、年が明けてからねぇ。
食うだけ食って、飲むだけ飲んで、まったく動きゃしない。
そりゃ、お肉も付きますわ。
伊豆で歩いて、脂肪を燃焼させないとダメだと思いまして。

本当は今日も373系で出陣したかったのですが。
今日の出発地である片瀬白田は、出発受付が9:15から。
373系で出陣したのでは早すぎるのですよ。
と言う事で、伊豆へダイビングに行く時に良くお世話になる沼津行き。
熱海からは黒船リゾート21に乗り換えて片瀬白田へ。

●第10区 片瀬白田駅→伊豆稲取駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
片瀬白田駅出発:0930
さて、今日も元気に歩きますか!
かと言って、この次の区間は10km超のロングウォークになるので。
最初から飛ばすと、後で痛い目を見ることになるので、意識してゆっくり歩きます。
国道を右に折れると、上り坂です。
この上りが、ほとんど休みなく3.0km地点付近まで続きます。
かなりキツいです。
でも、視界の開けたトコで眼下に広がる景色がとても素晴らしい。
それを励みに頑張ります。
トンネルを抜けるとまもなく、下り坂に変わります。
下り坂だと思ってホイホイ歩くと、ひざに負担がかかりますので気をつけましょうね。
高校を右に曲がり、国道へ。
病院前を左に曲がって、細い生活道路を進みます。
細い上に急な下り坂なので、慎重に足を運びます。
市街地に入ると、伊豆稲取に到着です。
伊豆稲取駅到着:1055  距離6.7km(累計47.1km)

●第11区 伊豆稲取駅→今井浜海岸駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
伊豆稲取駅出発:1110
さて、今日のヤマ場です。
山道なだけに、まさしくヤマ場です。
地図を見た瞬間に、「国道ショートカットでだいぶ短縮じゃね?」とか思いましたが。
そこは、意を決して、地図の示す山道ルートをとることにしました。
まずは街中をふらふらと歩きます。
この区間ですが、山道の上に長丁場です。
1度山道に入れば、再び国道に出る7.0km地点のローソンまで給水ポイントはありません。
1.0km付近にあるヤオハン(スーパー)か、国道沿いのセブンで調達を忘れずに。
どちらも地図に載っていますので、迷わずに行けると思います。
セブンの先で国道を右に曲がり、山道に入ります。
2.6km地点まで「上り坂が続きます」となっていますが。
その先に「上り坂がない」ではないので、気を引き締めて行ってください。
2.6km~6.0km付近まで、細かなアップダウンが続きます。
と言うかこの区間、意味もなく綺麗に整備された道路なのですが。
車は全く通らない(この区間で1台も見なかった)のに、2車線の綺麗に整備された道路です。
謎ですね。
それと、国道に出る7.0km地点付近まで、目印になるようなものがほとんどありません。
何度も何度も、「道を間違ったんじゃないか!?」と不安になりましたよ(お
7.0km地点で国道に出ます。
山道で疲れた方は、ここのローソンでひと休みしても良いでしょう。
国道沿いと言う事で、食堂も何件かありますし、食事するのも良いですね。
私はそのまま歩き続けましたが。
地図に従い、8.0km地点を左に曲がって海岸沿いへ。
日帰り温泉「サンシップ今井浜」の横を通ります。
今日の温泉はココか「踊り子温泉会館」のどっちかかなー、と思っていたのですが。
サンシップ今井浜を見た瞬間にハラは決まりました。
国道を渡れば、今井浜海岸に到着です。
駅へ上る階段が意外にキツい・・・。
今井浜海岸駅到着:1325  距離10.4km(累計57.5km)

●第12区 今井浜海岸駅→河津駅 コースレベルA(歩きやすいコース)
今井浜海岸駅出発:1330
ココはサクサクッと歩いてしまいましょう。
区間は短いですし、アップダウンもありませんし。
迷うことはないでしょう。
国道を道なりに南下して、河津駅へ向かう交差点を右に曲がるだけです。
曲がる交差点ですが、地図には載っていませんが「浜」という名前が付いてます。
まぁ、当地の字名ですがね。
国道を離れ、商店街(?)を歩けばすぐに河津駅です。
あら早い、もう着いちゃった。
河津駅到着:1350  距離2.0km(累計59.5km)

さて、今日はココまでです。
駅近くの蕎麦屋で、ちょいと遅めの昼食を頂きます。
山かけそばとか頂きましたが、美味しかったです。
お腹が満たされたので・・・と、財布の中身が心細い。
駅前に銀行もあったけど、出来ればコンビニが・・・。
#コンビニは手数料がかからない。
携帯から検索して、ファミマのEnetで下ろしましたよ。

と言う事で、今日も温泉ですよ。
目指すは踊り子温泉会館
駅からの距離は2km程ですので、徒歩圏内ですね。
バスも40分~50分間隔くらいで走ってますので、時間が合えばそれでも可。
ワタシの場合、ファミマまで約0.5kmを歩いていますので、そのまま徒歩で目指しました。
20分を切るくらいで到着。
まずは道路沿いのバス停で、帰りのバスをチェックします。
風呂から上がってから20分歩いたら、湯冷めしてしまいますしね。
んで、お風呂~♪
内湯も露天も泡風呂も、ワタシには少し温度が高かったです。
ちなみに、その中でも1番ぬるかったのは露天です。
外にある分、冷まされているようですが、それでもちょっと熱い。
もう少しぬるいお湯にゆっくり浸かるのがイイんですけどねー。
それでも、十分に温泉を堪能しましたがw
湯温が高いので、こまめに入ったり出たりを繰り返してました。

1hほど温泉を堪能して、少し休憩して、バス停へ。
バスは定刻にやってきました。
踊り子温泉会館→河津駅は初乗り160円で行けます、参考に。
河津からは115系200系で熱海へ。
今日はトータルで19.1kmを歩いたその疲れと、温泉上がりの気持ちよさ。
そりゃもう、寝るしかないでしょう。
ぐっすりでしたよ。
熱海で乗り換えてからも、ぐっすりでしたよ。

川崎でいったん改札を出て、大戸屋で夕食。
んで、ダイスでクルクルラボをプレイして。
んで、京浜線と池上線で帰還しました。
明日からシゴトかぁ。
休みを満喫してしまうと、会社に行くのがダルくなってしまうのは仕方ないことですよね!?

本日の成果・・・
電車物語 Episode03

comments (0) trackback (0)
先週に引き続き、今週も伊豆へウォーキングに行ってきました。

♪朝早く目っ覚めーたー 今日もイイ天気ぃYO!

朝5時、早すぎです。
池上から2番電車で蒲田へ抜けて、川崎から373系。
先週よりも混んでますよ?
横浜から客室内にも立ち客が出ましたから。
まぁ、川崎から座ったワタシは勝ち組と言うことで。
通路側だったのですが、窓側の人が横浜で降りたので窓側ゲットだぜ。
まぁ、結局寝ていたワケですが。
熱海からは先週同様にトランバガテルです。
って、運用固定?
1本しかいないはずなんですが・・・。
伊豆高原で降りて、さぁ目指すは徒歩で片瀬白田です。

●第6区 伊豆高原駅→伊豆大川駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
伊豆高原駅出発:0810
電車の中で十分な睡眠も取りましたし、頑張って歩きましょう。
と、入場券を買うときに、財布の中が心細いことに気がつく。
国道沿いのセブンによって資金補充しました。
国道へ出たところ、「観音様の横断歩道を渡る」「右側を歩く」となっていますが。
現地、どう見ても渡らない方(左側)に歩道が確保されています。
コレは一体・・・?
その後、国道からは離れて、山道へ入っていきます。
旧道・・・なんですかね?
赤沢別荘地(名鉄不動産)の辺りまでは、意外に車通りがありますので、注意です。
あとは、ひたすら左手眼下に海を見ながら森林浴です。
マイナスイオンをいっぱい浴びて、伊豆大川に到着。
伊豆大川駅到着:0935  距離7.7km(累計31.5km)

●第7区 伊豆大川駅→伊豆北川駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
伊豆大川駅出発:0945
さぁ、この調子でどんどん行きましょう!
先ほどまで歩いていた旧道まで戻り、北川へ向かいます。
相変わらず、左側眼下には大海原な山道。
こう、森の中を歩いていると、癒されますねぇw
国道と鉄道をくぐって、坂を上れば伊豆北川です。
ちょっと変則的な構造ですね、この駅。
伊豆北川駅到着:1015  距離3.0km(累計34.5km)

●第8区 伊豆北川駅→伊豆熱川駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
伊豆北川駅出発:1025
この辺りは駅間が短いのでサクサク歩けますね。
が。
駅を出てから旧道に戻るまでの細い道は鬼のように急な上りでした。
後ろから来た乗用車が勢いで一気に上っていきました。
多分、止まっちゃったら上れなくなるどころか下へずり落ちてくると思います(お
旧道へ出れば、これまで2区間と変わらずの光景です。
マイナスイオンの中をずんずん進みます。
2.1km地点の交差点、コレを左に曲がれば、駅へのショートカットなのですが。
今日は、ちゃんとルートマップ通りに進むことにしました。
バナナワニ園の手前まで来た時に突然。
♪となりのトットロ~トット~ロ~
と、あの音楽が大音量で聞こえてきました(ボーカルなしインスト曲)。
周りを見回せば・・・どうやら行政無線から流されているようです。
時刻を見れば11時、って、中途半端じゃないですか!?
当地特有の白墳と、バナナワニ園を横目に見ながら、熱川駅へ到着。
伊豆熱川駅到着:1110  距離3.3km(累計37.8km)

●第9区 伊豆熱川駅→片瀬白田駅 コースレベルA(歩きやすいコース)
伊豆熱川駅出発:1115
温泉街を抜けて、海岸沿いに出ます。
んで、海沿いの道をずーっと南下です。
海岸沿いなのでアップダウンがあるわけでもなく、そりゃ「レベルA」になりますねw
海風が結構冷たく、今まで脱いでいたコートを着なおしました。
フェニックス並木が見えると、ちょっと南国っぽい感じになってきますね。
白田川の橋を渡れば、すぐに片瀬白田駅です。
そう、燃焼系アミノ式で女の娘ちゃんがクルクル回転した片瀬白田駅です。
片瀬白田駅到着:1140  距離2.6km(累計40.4km)

片瀬白田駅周辺ですが、特に食事する場所もなさそうなので、電車で熱川へ。
駅前で美味しく昼食を頂いて、今日も温泉です。
駅から歩いて数分の場所にある臨泉閣(音が出るので注意)へ。
普通の温泉旅館なんですが、立ち寄りOKですw
もっとも、こんな時間なので、自分独りで貸し切り状態でしたwwwwwww
お風呂も気持ちよくて、疲れが癒されましたよ。
ちなみにサイトには「露天風呂」とありますが、半露天ですね。
建物の壁がくりぬいてある感じといえば伝わりますか・・・?
あまりの気持ちよさに、気が付きゃ1時間以上入っていましたw
#当然ですが、お湯に浸かりっぱなしだった訳ではないです。

さて、イイ気分のまま帰路につきますか。
熱川から黒船リゾート21で熱海まで。
折角、先頭車の展望席海側に座ったにもかかわらず、ぐっすりでした。
イヤ、高原までは覚えてるんですけどねぇ。
そして、熱海までのリゾート21とは打って変わって、熱海からはE231系。
快速アクティーに乗ったのですが、この列車は謎ばかりでした。
1.小田原で先行の熱海始発普通列車を抜く・・・快速アクティーも熱海-小田原は各駅停車。
2.横浜で先行の普通列車を抜く・・・快速アクティーも横浜-東京間は各駅停車。
謎は深まるばかりです。

新橋着1729。
実は、熱川辺りでM.Hayashiからメールを受けていまして。
M.Hayashiとわいいちとワタシで、新橋で飲んでました。
それにしても、3人で20kはかなり行きましたよねー(お
酔いどれのまま熊ろうかと思ったのですが、ワールドゲームが満席だったので断念。
ラスベガスまで行くのはメンドかった(お
そのまま京浜線と池上線で帰還。
蒲田で熊ろうかと考えたけど、なんかメンドくなったのでそのまま帰りました(お

本日の成果・・・
電車物語 Episode02

comments (3) trackback (0)
と言うことで。
遅ればせながら、第3回伊豆急全線ウォーク 電車物語に参戦です。
以前から興味はあったのですよ。
で、今回、ようやく参加に踏み切ったのには、次のような理由がありまして・・・。
・先日の健康診断で体重が大台に乗った。
・運動しなきゃヤバいと思った。
北1010番街が、以前から参加している。
わいいちが、今回参加している。
・って言うか、ワタシも電車ピンズ欲しい(笑

昨夜、チャットでそんな会話。
伊東までの交通費もバカにならないなーと思っていたら。
今日(12/10)から、青春18きっぷの有効期間であると言う衝撃の事実判明。
ソレダッ!
とりあえず、ながら返しの373系で西へ向かうことを決めて就寝。

今朝、目が覚めたのは0450!
明らかに寝過ごしてるっ!?
池上線の初電(0506)に乗るつもりだったのに。
・・・慌ててままで飛び出して、ナンとか間に合ったぜー。
で、蒲田駅。
MV稼動が0530と言う驚愕の事実判明。
「ただいまお取り扱いを・・・」なんて画面が出てて、なんでだろーと思ったら。
テプラで「5時半から」って貼ってあった or2
18切符買えないじゃん。
蒲田0527→川崎0530で移動して、ながら返し川崎0539に乗るつもりだったのに。
改札係員氏に川崎のMV稼動時刻を聞いてもらう。
川崎はみどりの窓口内なんだよなー。
「川崎は、みどりの窓口にあると言うことで、6時からだそうです」
やっぱりかよ or2
18きっぷ買えないじゃんか。
京浜線と、ながら返しの時刻を比較して横浜で4分の接続、とりあえず横浜まで先行。
藁にもすがる思いで、横浜駅のMVへ行けば・・・!
「ただいまお取り扱いを・・・」
もうだめぽ or2
ちなみに、例の如くテプラが貼ってあって「5:55から」だそうな or2
なんでこんな事してるかと言うのは、JR東のサイト、どこにもMV稼働時間の案内がないんでやんの or2
窓口の営業時間案内は流石に載ってましたが、MVまでは気が回らなかったらしい。
ワタシはてっきり、蒲田のMVは券売機稼働時間なら使えるもんだと思ってましたよ・・・。
究極の2択。
A.青春18きっぷを諦めて、373系に乗車。
B.373系を諦めて、青春18きっぷを購入。

・・・。
まぁ、数秒の葛藤の後、373系車上の人となるワケだが。
いい具合に進行左側(=海側)の窓側席をゲットできましたし。
まだ真っ暗な闇の中を突っ走る東芝インバータ。
今日もイイ音出てます。
戸塚付近まではなんとなく覚えてるんですよね。
藤沢で隣の人が降りたのも、うとうとしながら覚えてたりします。
次に気付いたら、湯河原を発車したところでした。
少しずつ夜が明けてきた感じです。
まさに、夜明け前より瑠璃色な(マテ

熱海ー。
もう少し堪能したかった東芝インバータに別れを告げ、「トランバガテル」に乗り込む。
昨日遅かったせいもあり、絶対的に睡眠時間が不足しています。
熱海停車中から寝てました(お
伊東到着の数分前にアラームを仕掛けておいたり。
胸ポケットがブルブルしたので目が覚めると、伊東到着前でしたw

伊東着、0745、いやー早いですなー。
てか、池上で慌てて飛び出してきたので、何も食ってない飲んでない。
伊東駅構内のドトールで朝食を摂りました。
ミラノサンドAはいつ食べても美味いなぁ。
腹ごしらえしたら、軍資金が心細いなー、と。
ナンとかなるといえば、ナンとかならない金額でもないのですが・・・。
駅前のセブンで軍資金を補充し、伊東駅の入場券を買って、いざ出発。

●第1区 伊東駅→南伊東駅 コースレベルA(歩きやすいコース)
伊東駅出発:0815
まだ勝手が判らないので、冒険せずに地図の通りに行くことにします。
松川沿いは、いかにも温泉街って感じですね。
川に流れ込む排水から湯気が上がってたりとか。
旅館の窓越しに中を覗けば、そこは大広間でした。
浴衣姿の宿泊客が、ちょうど朝食中w
ウォーミングアップは、こんなもんでしょうか。
南伊東到着:0845  距離:2.6km(累計2.6km)

●第2区 南伊東駅→川奈駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
南伊東駅出発:0850
さぁ、2区目にしてレベルCです。
気合を入れて行きますか!
ヤマダ電機の横を抜けると、だんだんと山に入っていく感じに。
案内地図の「ガードの下をくぐる」と言う説明のあたり。
丁度、築堤の上を電車が入っていくので、サイドビューが綺麗に撮影できそうですw
で、そのガードをくぐったところから本当に急な上り坂。
ヒーコラ言いながら上ります。
上るって言うか、登るだな、コレ(お
区間最高地点(推定)のあたりに来たときには、だいぶ汗ばんでました。
4.3km交差点を過ぎると、歩道が確保されていて歩きやすくなりました。
コナカの交差点を曲がれば、もう一息。
線路沿いの道を下る感じ。
踏切を横切り、川奈駅に到着です。
川奈駅到着:1005  距離6.3km(累計8.9km)

●第3区 川奈駅→富戸駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
川奈駅出発:1015
東急ストアで飲料を調達し、さらに歩きます。
この区間は、割と線路に沿って歩く感じなんですね。
でも、正直、山の中です。
わいいちが「富戸までは面白くないよ、山の中だから」と言っていたのもうなずけます。
本当に山の中です。
右側にはときどき線路が見えたりして、電車の音が聞こえたりもしますが。
左側もときどき海が覗いたりしますが。
どちらもないと、ひたすら山の中です。
あんまり景色を楽しむことも出来ないので、音楽を聴きながら歩いてました。
区間最後の、富戸駅へ向かう上り坂が嫌がらせじゃないかと思うくらいキツかった(お
富戸駅到着:1140  距離7.7km(累計16.6km)

●第4区 富戸駅→城ヶ崎海岸駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
富戸駅出発:1150
富戸駅で地図を見たときに、富戸港(ヨコバマ)へ行こうか迷った私マーメイ。
ダイバーの血が騒ぐんですよwwwwwww
いよいよ海沿いの道ですねー。
やっぱ海はイイわぁ。
潮風を浴びながら海沿いを歩く。
富戸港を見ながら、結局内陸へ進む通常ルートをたどりました。
城ヶ崎海岸駅への入口目印になってる「ダイビングショップ」ですが。
どう見ても、私がお世話になってるパパラギダイビングの伊豆店です。本当に(ry
ダイビングで何度となく利用している、見慣れたログハウス風駅舎。
城ヶ崎海岸駅到着:1225  距離3.5km(累計20.1km)

駅舎2階のカフェレストランで昼食。
やはり、日頃からこんなに歩く事がないせいでしょうか。
ちょっと疲れが出てきました。
ここで足湯に浸かって帰るってのも、それはそれでアリだと思うけど。
確か、伊豆高原駅の近くに、大きな立ち寄り湯があったはず。
伊豆高原まで歩いて、そこでひとっ風呂浴びて、疲れを癒して帰ることにしよう。
うん、それがいいw
そんな脳内会議をしてました(お

●第5区 城ヶ崎海岸駅→伊豆高原駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
城ヶ崎海岸駅出発:1300
さて、再びパパラギの前を通って、伊豆高原駅を目指します。
ところで、この案内地図ですが、ルートが海側へ迂回しているのはなぜですか?(お
確かに、ウォーキングとしてはそっちの方が面白いのかもしれませんけど。
城ヶ崎海岸で食事中に「温泉」と決めてから、頭がそっちに行ってしまいまして。
「早く温泉に浸かりたい」一心で、400m地点の交差点を直進。
ショートカットルートを進むことにしました。
住宅地の中を抜けると、伊豆高原駅に到着~。
伊豆高原駅到着:1325  距離3.7km(累計23.8km)

今日はココまで!
第5区の案内地図を見て、食事中に思い出した立ち寄り湯は「高原の湯」だと見当つきました。
んで、「高原の湯」へ向かおうと・・・。
駅の中で前売り券を売ってるので、それ買って向かいました。
所定900円のところ、100円引きw
あ、タオルは自分で持ち込んで下さいねー、買う羽目になりますよ(お
ゆっくりとお湯に浸かる。
ふぅ~、温泉気持ちイイぜー。
足とかマッサージしたりね。
どうやらワタシの歩き方なんでしょうか、右足に負担がかかってるみたいです。
もちろん、左足もそれなりにキてるのですが。
疲れの度合いと言うか、それが右足のがキてる感じです。
露天風呂のぬるめのお湯にだいぶ長い時間浸かっていました。

風呂から上がって、座敷でくつろぎながら、帰りの算段。
30分後の熱海行きでイイか。
15分ほど、飲み物を飲みながらくつろいで駅へ向かう。
200系の熱海行きに乗り込んで・・・速攻寝てました。
来宮を出たところで目が覚めたので乗換の準備。
東京行きに乗り換えて、再び睡眠時間にw
それはもう、よーく眠れましたさ。
川崎から京浜線で蒲田、蒲田から池上線で帰還。
お疲れ様でしたー。
明日は筋肉痛で苦しむ事間違いなしだぜ or2

本日の成果・・・
電車物語 Episode01

comments (2) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | ... | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | ... | 37 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face