<< January/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | ... | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | ... | 656 | 次の7件>>
  
と言うことで、久しぶりに使った密林
日曜日深夜にオーダー、月曜日発送、そして本日到着。
相変わらず素早いな、密林は。
これで送料無料な上に10%のディスカウントだから文句なしです。
密林にハマる人がいるのもうなずけます。

と言うことで、現在、JOINT/川田まみをパワープレイ中。
最近、I'veのアニメ進出が著しいなぁ・・・。
この曲も、シャナ2のOPみたいだし。
#ちなみにC/WはEDらしい。

歌詞は・・・まぁ、置いといて。
アニメとのシンクロが結構高いみたいなんですが、シャナ見てないし(お
A面の"JOINT"はロックなノリでGt.とDr.がズンズン来る感じで。
ROCK×I'veというのもなかなか魅力的で、結構好きなナンバーかも。
それにしても、川田まみの声はハードな曲のが似合うなぁ・・・。
#eclipseとかIMMORALとか大好きです。

B面、"triangle"は高瀬節全開な、ビートの効いたトランスチックな曲。
個人的にはA面よりもこっちのが好きですw
前奏や間奏などの、トランスの合間で弾かれるピアノがたまらないねー。
昔からピアノには弱いんですよね、ワタシ(^^;

と言う感じで。
A面はI'veの新しい魅力あり、B面はいつもの安定感あり。
I'veが好きな人は、買って損はないでしょう。
お勧めです。
→JOINT/川田まみ [Maxi] GNCA-0085/-0086 (密林

comments (0) trackback (0)
今月に入ってから頑張り始めたシステムAですが。
まぁ、HTMLを書いたりもするんですよ。
HTMLなら、こうしてサイト(ブログ)を運営してるので、結構スイスイ書けます。
鼻歌交じりにサクサクッと入力フォームなんかを作り上げました。

問題は、入力項目の仕様(バイト数とか)が決まってないどころか。
入力項目が確定してないってコトなんですよね(お
そう、データベースに落とすべき項目が確定してないのに入力フォーム作ってるんですよ。
順序が違うにもほどがあるってモンです(お

会社の仕事なんてそんなモンですよねー。
でも、同期Nがなかなか仕様が固まらなくて苦労してるのを見てるので。
仕様はできるだけ早く固めたいと思ってるんですがねぇ。
ウチの課長、やる気があるのかないのか。
何か聞いても「(先方に)ちょっと聞いとくよ」って言って、回答保留なのよね・・・。
なんかじれったい、自分で済ませちまいたい(お
でも、先方と付き合いが全くないワタシ。

あ、書いてて自分でワケが判らなくなってきた(お
今日はちょっと、公私共にいろいろあって、頭があんまり回ってないんですよ(お
とりあえず寝て、頭ん中を整理しよう、そうしよう。

comments (0) trackback (0)
予想通り、筋肉痛に苦しんだ1日でした。
エスカレータ・エレベータの存在がとてもありがたかったです。
バリアリーフバリアフリーって大切ですね・・・。

昼頃に起き出して、今日はどうしようか考える。
とりあえず鴨居には行きたいんだよなー。
あ、あと髪も斬ってきたいし。
さーて、どうしよっかなー。

適当に準備して、とりあえず城を出る。
まずは蒲田に出て、髪の毛をばっさり斬ってきました。
本当にばっさり。
まぁ、ワタシの場合は斬る時はいつもばっさり斬るんですけどね。
それにしてもあの店は、髭剃りがイマイチだよなぁ。
安いのが取り柄だから仕方ないか。
価格とクオリティは両立しないもんだしな。

京浜線で横浜へ。
犬屋とメロン屋を見て回る。
犬屋は本当に見て回るだけでした。
メロン屋も見て回るだけの予定だったのに・・・。
気がつきゃメロン屋のポイントカードにスタンプが6つ増えていました(お
その後、淀橋でメディアを購入。
淀橋でSuicaが使えるようになってから、チャージ額がハンパないです(汗

横浜線で鴨居へ、本日の主目的である模型店に向かいます。
いつもお世話になりますー。
今日は、有井のKQ2000 2扉8連を引き取りに。
KQ2000はやっぱ優等塗装の2扉じゃないとダメっすよねー。
ナンですかあの3扉化、ロングシート化、一般塗装化は。
3扉化とか、もう魔改造の領域じゃないっすか(お
 →意味が判らない人はWikipediaが写真もあって参考になります。
それにしても最近の有井はクオリティ上がってきたなぁ。
品川方・浦賀方で床下を作り分けるのに、部品共用のため実写とは異なりますって(お
気合の入り方が微妙に軸がブレてると思うのはワタシだけではあるまい。
その他、Bトレ新パート1と小田急3000を引き取る。
・・・今月、赤字確定。

あとは横浜線→東横線→多摩川線といういつものコースで帰還。
帰還後に、川田まみの新譜を買ってないことを思い出したんですが。
秋葉原のSofmap音楽CD館で予約してたのですケド。
引き取り期限が発売日コミで7日間なんですよねー。
これから出かけるのはダルいんだけど、次の週末までは持たない、と。
・・・。
ついカッとなってアマゾンした。反省はしていない。
てか、アマゾン、既に10%のディスカウントなんですけど(お
しかし、久しぶりにアマゾンしたなぁ。
履歴見たら半年振りだったわw

comments (0) trackback (0)
さぁ、今年もこの季節がやってまいりました。
第4回伊豆急全線ウォーク「電車物語2ndシーズン」です。
ちなみにこの企画ですが、ワタシは第3回から参加しています。
第3回の様子はこちらからどうぞ。
2006/12/10 電車物語 Episode01
2006/12/16 電車物語 Episode02
2007/01/04 電車物語 Episode03
2007/02/25 電車物語 Episode04 完結編

●基本ルール
・伊東から伊豆急下田へ向かう方向で歩く(逆向き無効)。
・出発駅の入場券を購入。
・到着駅で入場券に証明スタンプを押してもらい、記念品を受け取る。
・全区間歩くと、伊豆急下田駅で完歩記念がもらえる。
・1日何区間歩いてもok、ただしスタートは0800、ゴールは1600まで。

さて、こうなると朝は早いです。
起床は0450ですよ。
んで、サクッと準備して0510には城を出ます。
池上線と京浜東北線を乗り継いで、川崎からは321M。
ご存知、特急車両を使った普通列車という、東海道線の乗り得列車です。
むっちゃ寝てた、ガッツリ寝てた。
危なく熱海で乗り過ごすところだった(お

熱海からは伊豆急8000系。
ってか、この車両がJR線に乗り入れてて、JRの乗務員が走らせてると思うとフシギー。
ちなみに、熱海停車中から寝てたので良く知らないケドさw
伊東で下車、時刻は0745。
今回も、改札横のドトールで朝食タイムでしたw

●第1区 伊東駅→南伊東駅 コースレベルA(歩きやすいコース)
伊東駅出発:0815
おー、今回はいきなり海辺に出るんですねぇ。
そして、途中からは去年のトレスですよね?
今回は「3文字ラリー」とかあって、それを探すのも楽しみの1つですが。
ココは簡単だったな。
難しいところもあるらしい。
南伊東駅到着:0855  距離:3.4km(累計3.4km)

●第2区 南伊東駅→川奈駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
南伊東駅出発:0900
コース半ばまでは山道。
でも、そこからはなんか街中って感じのところを歩くんですねぇ。
ていうか、個人宅を事務所としていると思われる会社に3文字ラリーがあるんですが(汗
アップダウンはあるものの、それなりに歩きやすかったです。
川奈駅到着:1000  距離5.4km(累計8.8km)

●第3区 川奈駅→富戸駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
川奈駅出発:1005
おおぅ、これは前回のコースと同じですね。
マップを見た瞬間に、「あれ?」って思いましたwww
それにしても、相変わらずスケールのいい加減なマップだなぁ。
そうそう。
ココの3文字ラリーBですが。
ちょうど表示の前にクルマが止めてあって、危うく見落とすところでしたよ。
設置場所、もうちっと考えて欲しいなぁ・・・。
富戸駅到着:1125  距離7.7km(累計16.5km)

●第4区 富戸駅→城ヶ崎海岸駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
富戸駅出発:1135
おぉ! 普通に富戸漁港の中に入ってくコースなのですね。
結構、うねってる様に見えましたが、今日もたくさんのダイバーがいました。
と言うか、「警告看板横の階段を上る」って、どこの事だか判らないって!
・・・城ヶ崎ピクニカルコース?
城ヶ崎テクニカルコースの間違いだろコレ(お
城ヶ崎海岸駅到着:1250  距離5.2km(累計21.7km)

●第5区 城ヶ崎海岸駅→伊豆高原駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
城ヶ崎海岸駅出発:1305
またしてもダイビングポイントとして名高いIOP(Izu Oceanic Park : 伊豆海洋公園)を通るのですね。
そしてその先は・・・またピクニカルコースなの!?
っていうか、コレ、ピクニカルでもテクニカルでもねぇぞ。
城ヶ崎トレッキングコースだろ、コレは!
いがいが根で普通の道に出るも、そこからがまた長かったぜ・・・。
伊豆高原駅到着:1425  距離5.2km(累計26.9km)

いやー、かなり歩いたなー。
26.9kmって事は、だいたい、東京から横浜まで(営業キロで28.8km)と同じくらいですよ。
もう足が悲鳴を上げてます。

で、昨年同様に高原の湯で疲れを癒す。
いやー、距離とコース難易度の違いもあるでしょうが。
去年とは段違いの疲労ですよ。
てか、筋肉痛になること間違いなし。

高原駅からは200系でぐっすりお休みモード。
熱海で乗り換えても、やっぱりぐっすりモード。
川崎で京浜線に乗り換えて、池上線で帰還。
お疲れ様でした。
明日は少しゆっくり寝ていよう・・・。

と言うことで、本日の成果↓
伊東→伊豆高原

comments (2) trackback (0)
ワタシの主業務としている社内システム(システムP)とは別に。
副業務として、別のシステム(システムA)の開発にも取り組むわけで。
今日は、システムAでいろいろテストしてみました。

ってか怖い。
システムPは試験機があって、そこに好き勝手プログラム書いたり。
好き勝手データを作ったりしているのですが。
システムAは試験機がありません。
なので、いきなり稼動機に手を入れるんですよ。
扱い方を教えてくれてる同期Nには口を酸っぱくして「稼動機だからね!」と言われてます。

で、その稼動機にテスト画面を作ってみたりしました。
ふんふん、にゃるほど、こんなんなのねー。
出来ること、出来ないこと、出来そうなことがなんとなく判りました。
その後もちょいちょい触りながら、適当に使い方に慣れてみる。
うん、使い方はナンとかなりそうな感じ。
にしても、やっぱり稼動機を直接触るってのが怖いなぁ・・・。

さて、明日は伊豆へウォーキングに行ってきたいと思います。
久しぶりに、気合入れて321Mに乗るぜー。

comments (0) trackback (0)
と言うことで、今更ながらパワープレイ中です。
リピートチェックが入ってます。
Gt.が印象的ですねw
#sm396584

さて、今日はなんか朝から大変でした。
いきなり課長から。
課長「このテーブル(データベースね)を8月25日の状態に戻してくれる? バックアップから」
青年「はぃい?」
課長「やり方判らなかったら、誰か聞いてやってよ。今日、お助け補助でしょ?」
青年「はぁ、まぁワタシですが・・・判りました」
バックアップからの戻しなんかやったことねぇよ。
あ、ちなみに当該機のバックアップはUltriumだったりします。

同期N(バックアップとかよくやってる)に色々聞きながらチャレンジするも。
なんかうまくいかねー。
ウィザードを開始して2時間ぐらい放置しましたが、結局なんか出来ないっぽい。
あれだな。
バックアップの使い方、次の教育課題にしてもらうか。
今後も同様なケースはあるだろうし。
そもそも、戻せないんじゃバックアップ取る意味がないしなw

ちなみに。
さんざんいじって、結局テーブルは戻せませんでした。
んで、課長が自分でやるって感じになったので、そのまま任せて帰ってきました(お

蛇足。
QMAプレイ中に誰かが「えーりんえーりん」と入力してきたら。
極力「たすけてえーりん」と返すようにしてますwww
どうでもいいですね。

comments (0) trackback (0)
さて。
現在ワタシが主業務として取り組んでいる社内システム開発の他に。
副業務として、別の社内システムの開発にも取り組むことになりました。

で。
それ自体は全然構わないのですが。
課長「じゃ、それは1月までに出すってコトでヨロシク」
ヨロシクはいいんだけど、終わりだけ提示して道筋は自分で決めろ?
それならそれでも構わないっちゃ構わないんですけど。
ワタシが勝手に作っちゃっていいモンなんですか?
ユーザ(→システムを利用する社員)の意見も吸い上げずに作るんですか?
てか、ユーザから苦情が出る以前に、どうせ課長が「そうじゃない」ってツッコミ入れるでしょ(お
だったら、キチンと仕様確定してからワタシに渡してくださいよー。
もともと取り組んでる業務ならある程度自分で仕様も作れるので。
仕様の叩き台を作って、「こんなんで作りますよ」って打診することも出来るんですけど。
流石に、はじめて触るシステムでそれは無理っす。

課長「そんなに難しくないと思ってるんだけどね」
あー、それは課長の口癖で、枕詞のようなものだからアテにはしてません(ぉ

あと、ユーザの窓口を誰か指定してください。
でないと、ユーザから「この動きじゃダメじゃん」って言われたときに言い訳できないので。
「ユーザの窓口さんがそう言ったんですよ」と。
「ウチの課長がそう言った」では、言い訳として弱いんですよね(お
って、あ、コレはワタシが言い出さないからなのか。
よし、明日にでも課長に頼んで、ユーザの窓口を指定してもらうか。
というか、マジメな話、仕様をつくるのに誰に確認したらイイもんかも判らないんで(お

先にこのシステムに取り組んでいる同期Nが。
さんざん仕様が固まらなくて。
ようやく固まって、出したかと思えば相次ぐ仕様変更。
そんなのを見てるので、あーいう苦労はしたくないなー、と言うのが本音。
外に出すシステムならいざ知らず。
作るのは社内システムで、ユーザは自社の社員なんですからねぇ。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | ... | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | ... | 656 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face