<< November/2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  

はい、守谷に来ています。
このヘッドマークはナニ?


comments (0) trackback (0)
えー、数日前に先輩から誘われたわけで、参加して来ました。
有志が集まって、部署対抗ボウリング大会を企画したそうです。
私の所属する部署のほか、2部署が参加、計3部署での対抗ということに。
ちなみに、ルールは所属ごとに平均アベレージを出して、それをゲームごとに競う、と。
で、それを3ゲーム行なう、とのことです。
ちなみに、女性陣には+30のブーストプラスハンデが付けられるそうな。
全部で25人くらい集まって、ビックリ。
こんな大人数でボウリングやるのは初めてです。
そして、自分より5つくらい上の人たちがすげぇ上手くてビックリ。
「俺らはボウリング世代だからねー、アレでも下手な方」
だとか。
なるほどー、そういうわけだったんですか。
でも、目の前で普通に170とか出されるとスゲー。
アベレージが100を超えない私マーメイ。
レーンを多めに借りていたので、1レーンあたり3人でリズム良く投げられる。
1ゲーム目は11ポンドで投げていましたが、腕が振れなくなってきて2ゲーム目は10ポンドに。
3ゲーム目には9ポンドを投げてました(汗
3ゲーム終わったところで終了です。
スコアシートの打ち出しに時間かかってます(ぉ
25枚くらいあるはずですからねw
とりあえず、個人賞のトップ3だけ発表。
部署別は「計算に時間がかかる」というコトで、後日メールで回覧ということになりました。
ウデ痛い。
明日は筋肉痛になるの、確実だな・・・(ぉ

comments (0) trackback (0)
THE IDOLM@STER M@STERPIECE02 とは・・・。
ワタシが今ハマってるアーケードゲーム「アイドルマスター」の楽曲CD第2弾。
ちなみに第1弾は難民が多数発生したようです。
公式ブログによれば、多少は増えたみたいですが、それでも潤沢とは言えないようで・・・。
コレに限らず、アイマス関連商品は、明らかに需要と供給が釣り合ってないと思います。
なんとか改善を図ってください・・・、あとプレミアムキットの再販を・・・>765様
で、杉並から帰ってきたら着荷してました。
密林で予約してたので、ね。
やっぱり、送料というエクストラコストがかかって情報漏洩のリスクを背負っても、通販が確実です・・・(ぉ
早速吸いだして聞いてます。
9:02pmの間奏のトランペットとサックスのソロがカッコよくてイイ感じ。
しかし・・・。
あずささんの足がえろいなぁ・・・。
ジャケ絵では足が切れてるので判らないかもしれませんが・・・。
初回特典のカードだと、全身入ってるので見られるわけですが、あずささんの足が、足が・・・!

ふおぉぉぉおおぉぉぉおおおおおっ!!!!

ちなみに、ネット界隈では「蒼い鳥」に並んで「難曲」として呼び声高い「9:02pm」ですが・・・。
確かに、スローな分だけノリずらいのが原因でしょうかねぇ?
ワタシは、実は得意だったりします(ぉ
最初に使った曲が「9:02pm」だったわけで、それなりにJAも出せてましたし。
スローなだけでリズムそのものは素直なので、使ってみてください~。
アイマスの中でも、ワタシのお勧め曲です(w
・・・ところで、M@STER VERSIONに
「好き」
が入ってないのはどーいうことだと。
アレが「9:02pm」の一番聞きたいところなのにwwwwww
ちなみに、りっちゃんに「好き」言わせるとむっちゃ事務的に言ってくれます(w
律子使いの人、1度は「9:02pm」を選択して利いてみることをお勧めしますwww

あ、そうそう。
今日は珍しく、休日なのにアイマスやってないですよ~(w
は乗り換えついでに、2ゲームほどやって来ましたが。
まー、そのゲーセンにアイマスがあったら確実にプレイしてたでしょうが、残念ながら置いてなかった(お
熊では決勝まで行ってリディア杯逃した or2
しかも4位だったし or2

<蛇足>
ゲーム名は「アイドルマスター」
楽曲名は「THE IDOLM@STER」
そーいう書き分けをするようにしてます。
ちなみにマスピスは、英文書きが通例のようなのでそれに倣ってます。
どうでもイイ事ですがね。
妙なこだわりがある私マーメイ。
</蛇足>

comments (0) trackback (0)
東京・杉並には母者の実家があります。
んで、母者が「2日の夜、杉並に泊まりに行くので来い」と。
召還されちまったら仕方ありません。
今、杉並に向かってるところです。
ついでだから、ズボンの裾上げもやって貰おう(w
会社で着てる作業服のズボン、安全ピンで裾上げしてあるし(お
さ、もうすぐ下車駅だ・・・。

comments (0) trackback (0)
今日もアイマスですよー。
昨日書いたとおり、りっちゃんからブースト中なので行って来ました。
というコトで、どぞー。
21週、ワクテカなのでオーディション。
昨日の宣言(懺悔?)どおり、歌姫楽園を狙いに行くも、条件が合わなかった or2
全国30kへ。
先入りしてHUMの人が来ない事を祈る。
が、〆切10秒前になってHUMの人来ましたよ or2
また対人戦です。
まー、特別じゃないだけ気楽ですが。
第1フェーズはボム1つ投下しつつVo☆5+Da☆3を確保。
やはり、第1フェーズはCOMのボムが集中して☆10は難しいですね。
第2フェーズ、第3フェーズとも、それぞれにボムを投下して☆10を確保。
第3フェーズはボムなしでも行けると思ったんだけど、ジェノサイド防止のために投下。
結果、☆28で1位合格でした。
あれ? HUMの人3位だよ・・・?
途中、合格圏にいたんだけど第3フェーズでミスしちゃったんかな?
オンエアではアピール7回、アクシデント3回(歌詞忘れ2回、転倒1回)。
そして、間奏で歌詞を忘れるなっての!
なんも歌ってないところで歌詞忘れの困った顔するなって(お
22週、ポーズレッスン。
そろそろ、ホンキでダンスレッスンしなきゃならんのだけど・・・アレ苦手なんだもん(お
いい感じにグッドレッスンでした。
もうちょっとでパフェまで行けた。
5回目にC判定出さなければ行けたと思うんだけど・・・。
コミュはある日の風景4。
仕事の合間にちょっと時間が出来たのでりっちゃんとおしゃべり。
りっちゃんの理想は世界のトップアイドルになることだと。
うへー、へたれプロデューサーでは考えられませんわ(お
なんでも、ナンとか(忘れた)っていうアイドルの登竜門があるのでそれに出るのが第1段階だと。
もちろん、歌とダンスで出るんだな、と念を押しておく。
りっちゃんの持ってる資格とか考えると、スタッフとして参加するってのも考えられるからな(お
で、そうなれるように一緒に頑張ろうなー、と言ったら。
律「プロデューサーを信用したわけじゃないのよね」
うはwwwwwっうぇwwwwww、それ軽くヘコむ。
まー、ヘタレプロデューサーだし、文句があるときは遠慮なく言えや。
という感じで、パフェ食いました。
いい感じに思い出補充できました・・・。
カラメモ出るには全然足りないけど(お
23週。
2ndシングルが10週目というコトで10週減衰。
つか、既に軽く長期活動減衰が入ってるのは気のせいですか?
20週あたりからLv8~Lv10をスパイラルしてます。
オーデ合格→上昇→週明けで減衰→下降、みたいな。
一応、プラチナアルバムによれば長期活動減衰は25週からのように書いてありますが・・・。
今週はオーディション、歌姫楽園を狙いに行きますよー。
エントリー条件は高校生以上だったので速攻でエントリー。
さすがに特別、その後はHUMの人が入ることもなく全COM戦に。
ルールは、アピールが6thだと、マイナスされる☆が通常の3倍。
最下位だけは取ってはいけないルールですね。
第1フェーズ、ボムを1つ投下しつつ、満遍なくアピール。
してたはずなのに、Vo落として、Da☆3+Vi☆3を確保。
この時点で第3フェーズ1ターン2ターンにボムbad投下、Vo審査員ジェノサイド作戦決定。
第2フェーズ、Voはジェノサイドするためにアピールなし、全てDaとViに振ります。
Da☆3、Vi☆2、Vo☆-3を確保。
第3フェーズ、1ターン2ターンでbadボムを投下。
作戦通りにVo審査員を帰らせることに成功、しめしめ。
と思ってたら、Da審査員の興味が減っててYAVEEEEEE!
ボムも使い果たしててどうすることも出来ずにDa審査員が帰るのを指をくわえて見送る。
残り2ターン、Viアピールする・・・・・・何とか☆は確保できてくれ!
☆2確保できました。
結果、トータル☆6で満点のわけ当然、合格のはず・・・。
COM対戦だからフレッシュも何もあったわけじゃないけど、フレッシュ判定でした。
しかも、「○番と○番が同点」ぢゃなくて「同点の複数いましたが」でした。
それって・・・・・・はい、1位から3位まで、☆6で同点でした。
あぶねぇ、第3フェーズ落としてたら、オーディション落ちてたよ・・・。
つーことで、昨日の懺悔どおり、歌姫楽園を獲りました。
オンエアは21週と同じー。
間奏で歌詞忘れるのも同じー(お
この後、やって来ました。
ココ最近、書いてませんでしたが、ちゃんと熊もやってるんですよ?
1クレ目、メンバーが集まらないらしく、予習3周目に突入。
3周目3問目でようやく召集されました。
そしたら左隣のサテの人(全然知らない人)と同じトーナメントに。
予選1回戦、OXだったのですが、答えの判る問題が多かったことと、ヤマ勘当たりまくりで1位に。
予選2回戦、これも結構判る問題が多くて4位、左隣の人敗退(-人-
予選3回戦、ワタシが敗退 or2
2クレ目、これもなんとか勝ち進み、決勝へ。
ロマノフ杯キター。
フランシス寮所属シャロン様としては、かなり頑張ってメダルを獲得したいところ。
だがしかし。
ロマノフ寮の2名から「スポーツ・ランダム」を出されて轟沈。
自分も「ノンジャンル・ランダム」で対抗するものの、自分もワカラネー or2
結果発表で、一番初めに「ズガガーン」されました or2
大窓1級になったよ、「2」のうちにナンとか賢者に上がれるかもですね。
鍍金賢者ですけどね、どうせ(爆

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face