|
八王子に所用があったので昼過ぎに出発。
池上→旗の台→自由が丘→渋谷 ココまでが東急。 渋谷→明大前→北野→京王八王子 んで、こっちが京王。 2社だけだったら、意外と安く行けるんですねw 用事を済ませて、杉並の親戚宅へ。 今年の年越しはココです。 ええ、親戚宅のPCを間借りしてかいてますので、この辺で。 んで、明日は実家に帰って1泊してくる予定です。 我孫子あたりでから揚げそばでも食べようかしらww 下りの特別快速はまったく使えないしなぁ。 #上りだと先行の追い越しがあるので役に立たないことは無い。 それでは皆さん、良いお年をー。 |
|
という事で、冬祭り2日目。
今日はのえもいない(くもりん城に宿泊してるはず)ので、自分1人。 ちゃんと携帯が鳴動するのを確認してから就寝したので、ちゃんとアラーム鳴りましたw のそのそと準備して出発。 昨日と同じく蒲田→大井町からりんかい線にアクセス。 国展駅前でSANCHE、A氏と合流して、ちょっとおしゃべり。 んで、2人とは別れて、ワタシはくもりん、のえと合流。 入場。 まずは東の外周から。 相変わらずだから、エラい行列。 「ここで、トラフィックレポート・通路情報をお知らせします」 「東456ホール外回り、大手を先頭に0.4kmの渋滞」 「入口付近で、搬入事故処理のため0.2kmの渋滞となっています」 とか、そんなネタ曲(?)を思い出してしまいました。 まー、ぶっちゃけ、列の長さが400mどころではないトコもあるのは、周知の事実ですが(お 壁某所。 待機列に並んでいると・・・。 係員「ただいまこちらの品物は販売停止の措置が取られておりまーす」 うはwwwwっうぇwwwww。 目の前では、リアルに、マジックで塗りつぶしという光景が繰り広げられていました。 まさか、リアルにこんな光景が見られるとは思ってませんでしたよ。 床に座って、一心不乱にマジックで塗りつぶしているお兄さんの哀愁漂う背中が忘れられません(お 幸い、自分の番が回ってくるまでには、塗りつぶしたものでの販売が再開されました。 嶋中とかもひと通りまわったところで、ゴキブリホイホイを渡って西へ。 くもりんのトコでお留守番。 「んじゃ、挨拶回りに行ってくるー」 と、くもりんは出掛けていったわけですが。 なぜ、くもりんのトコへ来る方たちは、くもりんがいないタイミングでいらっしゃるのでしょうか(お まぁ、ちゃんとお名前をお聞きして、くもりんには「○○さんて方が来たよー」って報告しましたが。 そんな感じで、閉会はくもりんのトコで迎えました。 SANCHEと帰ろうかなー、と連絡を取ると、西アトリウムのインフォメーションにいると。 つーことで、そこへ向かう。 A氏も一緒でした。 なんでもこの2名、一緒のクルマで来て、クルマを新木場に置いてきたとか。 つーことで、便乗&池上で放り出してもらうことに。 渋滞してる箇所を避けて行ったので、ペースで。 途中、豊洲駅付近で赤幕(LED)を出したバスを見かける。 よく見ると・・・ [国展01]東 京 駅 って、国展幕でも赤幕設定あるんだ・・・。 念のために言いますと、国展01系統ってのは、東京駅-豊洲駅-ビッグサイト間を臨時運行されるバスです。 んで、赤幕というのは「最終バス」のサインです。 つまり、臨時運行のバスなのに、ちゃんと終バス設定があるということに驚きです。 そんなのを見ながら、池上へ送っていただいて降ろしてもらいました。 ありがとうございました、お疲れさまでした。 |
|
冬祭り1日目でした。
6時に目覚ましをかけたのに、まったく反応なし。 それもそのはず、サイレントモードでした(吐血 7時過ぎにのえに起こされて、7時半ごろに出発。 蒲田・大井町まわりでりんかい線に。 いつものように混雑するりんかい線に乗車して、国展。 えーと、回を重ねるごとに国展駅前の待ち合わせ混雑が激しくなるのは気のせいでしょうか? そのまま待機列へ。 入場して真っ先に西4のVAへ直行。 各地と連絡を取っているうちに、あれよあれよと代理購入が増えて、合計33kも購入。 次にロンドロ。ここは自分の分のみで3.5k購入。 その後、お月様に並んだものの、ホロウセット完売の告知を受けて離脱。 んで、行列のなかったコスパを覗いて2k消費。 のえ依頼で工画堂でモモーイのDVD購入。 以上で西4を後にします。 西アトリウムでのえと落ち合ってブツのやり取り。 今夜はくもりん城に泊まるというので、くもりん行きのブツも預けました。 その後、西を廻って、知人のトコに顔を出してちょいと立ち話。 それから、東へ渡って熊をひと回りしてきました。 ゴキブリホイホイで見かけたカイルのコスの人がすげぇ似合ってました。 あのヘタレ具合というか、ちょっと頼りなさそうな雰囲気がぴったり。 もしかしたら女性だったかも? その後はアイマス系を見てまわるも、時間が遅いせいか完売してるところが殆どでした or2 再びゴキブリホイホイを渡って、待ち合わせ広場へ。 あさなぎさんを呼び出して、ブツのやり取り。 ども、ありがとうございます。 そのまま、あさなぎさんと国展01系統 東京駅行き急行バスに乗車。 かなり久しぶりにバスで帰ってきました。 東京駅であさなぎさんとは別れて、自分は京浜東北線-池上線で帰還。 体力回復の為に4hほど仮眠して、今に至ってます・・・。 風呂入って、カタログチェックの最終確認が済んだら寝よう・・・。 |
|
今日で仕事納めでした。
明日から、年末年始の休暇に入ります。 午前中は通常の業務をこなして、午後からは全社で大掃除。 自分は、応接室とかの掃除をやってきました。 掃除と言っても、主に拭き掃除。 窓ガラスとか、照明とか、壁とか。 んで、夕方からは納会。 納会という名の酒飲みです。 へべれけになったところで定時、自転車で何とか帰ってきました。 んで、酔い覚ましに軽く仮眠。 起きてしばらくしたら、のえの襲撃を受けました。 サークルチェックとか手伝ってもらって、就寝~。 明日は1日目です。 |
|
ここのところ、PCの前よりも試験室にいる事のが多いです。
試験室では、まぁ、試験用のシステムがあるので、それにソフトを乗せて動かすわけです。 んで、いろんな情報を落としこんで、期待通りの結果が返ってくる事を確認するわけですが。 手順とかも関係してるので、とてもめんどくさい(お んで、返ってくる結果は、PCを接続してそれで捕まえるのですが。 数10~数100ms単位で流れてくる情報を捕まえるのは大変です(ぉ 上手く捕まえられなければ、試験手順を1からやりなおしとか。 そーいう意味では結構キツいですね。 落としこむ情報も、同じく数10~数100ms単位で落とさなきゃならないワケで。 PCの方が追いつかなくなってタイムアウトすることもしばしば。 ま、出来ることから確実にやるしかないか。 |
|
体調がイマイチ。
と言うか、はっきり言って体調が悪い。 祭りもひかえてるし、今日はもう寝ます。 |
|
で、買っちゃいましたよ、駅の時計。
こんな感じです。 ![]() もしかしたら本邦初公開、みなっちのPCまわり全景。 コタツの上は撮影のために片付けました。 いつもはいろいろ散らかってます(汗 んで、駅の時計ですが。 いやー、コレ、マヂでいいわぁ~。 インテリアとしても最高の品だと思いませんか? 置き場所ですが、自分の見やすい場所がいいな・・・と思ったらやはりPCの上に。 あとで、後ろから固定しとこうかな。 地震とか来たときに倒れて壊れたりしてもヤだし。 高い買い物だったし(お その他の今日のトピック。 ●アイマス 新ユニットを結成しました。 「セイバーマスター」と命名、伊織様とやよいっちのデュオです。 今思えば、「せいばぁマスター」にするべきだった。 ちょっと後悔中。 ちなみに、スーパーPトーナメント参加ユニットとします。 期限内に引退まで持っていければ・・・ね。 つーことで、プロデュースする曲は1曲のみ。 もちろん、伊織様の持ち歌「Here we go!!」で行きます。 1週、歌詞レッスンノーマル、コミュノーマル。 2週、ポーズレッスングッド、コミュグッド。 3週、歌詞レッスングッド、コミュノーマル。 うーん、コミュが上手く行きません。 思い出4つしか溜まってないし。 4週、ルーキーズ。 自レベルLv5なので残り7秒ダイブ。 同じく7秒ダイブだったHUMの人とばっちり被りました or2 しかも、善永さん連れたLv7だし、かなり初戦から負け戦の予感。 自イメージVoで流行もVoだったので、当然そこを中心にアピール。 ジェノられた or2 ゴメンよ、いおやよ、いきなり土付けちゃって or2 ゴメンよ、TOP*TOPのエントリー資格失っちゃって or2 ゴメンよ、思い出3つも投下したのに or2 5週、オーデ不合格により伊織様のテンションが中に落ちたのでお休み。 6週、EF限定20kオーデ、なけなしの思い出を泣く泣く投下しつつ、☆26で1位合格。 ランクEへランクアップ、善永さんも来てくれたし、一気にランクDへ駆け上がりたいところ。 ところで、アイマスですが、今までに7枚のカードを使用しています。 ユニットカードとして5枚、プロデューサーカードとして2枚なのですが。 この7枚、全て図柄が違うのは奇跡と言って良いのでしょうか?(お あとは亜美真美が出ればコンプリートだぜ(w ●熊 ナビゲータの先生は 個人情報閲覧 > 各種設定 から変更できることが判明。 ちなみにワタシの2から引き継いだシャロン様ではアメリア先生とフランシス先生の2人が選べる模様。 今日は4クレほど突っ込みました。 1回は全国トーナメントで優勝しました。 こーいうときに限ってデジカメを家に忘れてくるしね。 あー、シャロン様の勇姿を撮影できなかった・・・(ぉ エルフ組に昇組しました。 中級魔術士8級に昇級しました。 今日の最後の1クレ、ボケラーと当たりました。 予選1回戦、予選通過確実だったので、最後の問題で「ボケラーオツカレ」とねぎらってあげました。 で、この回ですが、ボケラーがいたお陰で、予選3回戦までトゥエットが残ってました。 こーいうときに限ってデジカメを家に忘れてくるしね(吐血 トゥエットの全身で (´・ω・`)シャローン をすげぇ撮影したかった。 予選1回戦・2回戦だと、SDキャラの身体の部分が他のキャラと被って隠れちゃうんですよね。 予選3回戦だと、SDキャラがちゃんと全身で入るのですが、3回戦までCOMキャラが残るのは稀なわけで。 それにつけても、デジカメを忘れたのが悔やまれます or2 |
