|
●いざ伊豆へ
残念ながら「夏に今ダイビング」では無かったわけですが(w 冬でもダイビング。 IOP(Izu Ocean Park・伊豆海洋公園)で1泊2日です。 朝、5時半起床ー。 ウヒョー。 まだ真っ暗だぜっ。 そんな中、ガラゴロと機材を転がして住宅地を歩く。 池上・蒲田経由で川崎から東海道線に。 選んだ車両が悪かったのか、短い10両だったせいなのか。 平塚まで座れませんでした or2 正直、ありえないと思った、イヤマヂデ。 熱海からは伊豆急直通の下田行き。 あれ、車種変更ですか? 通常ならリゾート車運用なのですが、今日は200系6両でした。 ●いよいよ4ヶ月ぶりのIOPへ 城ヶ崎海岸で下車、お世話になるショップへ。 今日明日の予定とか、色々説明されて。 んで、車に乗ってIOPへ移動~。 天気もよく、風もなくて、ダイビング日和。 でも、ウェットはワタシだけだぜー! みんなドライスーツだぜー! 同行でバディ組んだ人が「自分もウェットで来れば良かった」と言ってたのがちょっと救い(w 準備して、いざエントリー! 1本目は1の根の先をぐるっと廻って、クマノミとか見て。 そんで上がって来ました。 ●風が出てきた2本目 食事を済ませて、ひと休みしたところで2本目へ。 風が出てきたせいか、ちょっと波が・・・エントリーにちょち苦労(汗 メインイベントとも言うべき、IOPの海中クリスマスツリーを見てきました。 エントリー口からまっすぐ行ったところの砂地にクリスマスツリーが設置してあるんですよー。 んで、そこにはポストも併設されてて、クリスマスカードを投函するとちゃんと届くんです。 はがきは、ダイビングサービスでちゃんとラミネートしてくれるので、海中に持って行っても平気です(w 今日ははがきは持って行きませんでしたが、面白そうなので、明日は持っていこうかな・・・。 エキジットしたら風が強い! タンクとかバラしてるうちにどんどん体温が奪われる~(ぉ 見るに見かねたイントラが器材バラし手伝ってくれて 「ほら、はやくシャワー浴びに行かなきゃ!」 と(w 適当な場所に機材投げてシャワーに走りましたとさ(w その後、ログ付けして今夜の宿へ。 ●クリスマスパーティー 宿で夕食を済ませてから、パーティー会場へ移動。 えっと、今回のダイブは「クリスマスツアー」と銘打たれてますので、そんなイベントもあるわけです(w 未成年者もいますので、お酒は出ませんでしたが、ケーキと烏龍茶で。 仮装大会があったり、クイズゲームがあったりとか、みんなで盛り上がれました。 沖縄旅行が当たる抽選会もあったのですが、残念ながら自分は外れました(お 1.5hほどでパーティーは終了。 宿へ戻って、7人くらい集まって酒飲んで、同室になったM氏のコイバナで盛り上がって就寝~。 ●ダイビングログ DiveNo.16 IOP 小潮(うねり少し) 18.4℃ エントリ11:24→エキジット12:01 最大25m スチール10L 200→80 ウェットスーツ/ウェイト4kg DiveNo.17 IOP 小潮(流れあり) 17.3℃ エントリ13:58→エキジット14:37 最大21m スチール10L 200→60 ウェットスーツ/ウェイト4kg |
|
まぁ、例の如く税金やら社会保険やらで差っ引かれてますが。
それでも、こんなに出るモンなんですねぇ・・・。 一応、それなりに平均くらい出てるみたいです、今回は。 会社の業績も良かったみたいなんで。 「賞与とは何か、答えなさい」 「給料の後払い分なのに、会社の業績に影響されるモノ」 なんか、そんなのがありましたよねw ところで、「調整係数」ってナンですか? ボーナスの計算式って 支給額 = 基本給 x 支給率 x 調整係数 のワケですが、この、調整係数の存在がイマイチ判りません。 今回の、ウチの社の場合は 調整係数 = 0.9801 ナンですけど。 まぁ、なにかを調整してるんだろうとは思いますが、何を調整してるんですかね? 同期には残念ながら、経理部門に配属された人間がいないので聞くに聞けず。 どなたか知ってる人はコメントで教えてください~。 あ、あと、賞与は100円単位に切り上げされるのですが、世間一般でもそうなんでしょうか? 今回の自分の場合、「~717円」だったので、83円ほどブースト(違)されて、「~800円」になったわけですが・・・。 ちなみに、月々の給与は10円単位に切り上げです。 |
|
今年のWeb of the Yearが決まったので、それについての感想など。
Web of the Yearちぅのは、雑誌「Yahoo!インターネットガイド」で行われている、今年のベストサイトを選ぶモンです。 結果は次のURLからどうぞ。 http://www.sbcr.jp/company/press/art.asp?newsid=148 大賞はmixi。 あー、なるほどねぇ。 確かに、今年のベストサイトとしては頷けます。 私がmixiをはじめたのも今年ですが、一気に登録者が増えた感じでしょうか。 ただ、いまだに「どう使ってよいか」が微妙なんですけどねぇ<mixi 日記には、」このブログを指定してありますので、別にログインしなくてもワタシの日記を読めるわけで。 ええ、人の日記を読むためにログインしてますわ。 コミュはあんまり使ってません。 主に属性表示用ですかね(お 特別賞:話題賞の結果を見て。 「あー、やっぱり、こーいう『○○年○○賞』ちぅのは年の後半に話題になったものが強いな」 と思った次第。 流行語大賞とかもそうじゃありませんか? 年の前半に流行って、後半には廃れてた言葉って選ばれませんよね? 生協の白石さんとか、今年の前半に話題になってたら、話題賞の受賞は無かったと思います・・・。 >生活情報部門 >3 伊東家の食卓 「伊藤家の食卓」はテレビ・ラジオ部門では・・・? まぁ、こっちのカテゴライズでもおかしくはない気もしたりしなかったり。 コンピュータ部門は、「窓の杜」が10連覇達成だそうで。 凄いですね。 最近、窓の杜を見てないのでなんで受賞に至ったのかが正直判りません。 オンラインソフト探しなら、窓の杜よりもVerctorですし。 そういえば、アキバblogもノミネートされてたようなんですが、どこにも見当たりませんねぇ。 つーか、どの部門でノミネートされてたんだろ? あ、定期巡回先なんでw<アキバblog |
|
あ、私が引いたわけじゃないので、念の為。
なんかカゼが流行ってるみたいですね。 会社でもゲホゲホしてる人もあちこちで見られるようになりました。 Webでも「カゼ引いたー」みたいな日記がチラホラ。 どうやら、今年のカゼはしつこいらしい。 ちなみに自分は、「帰宅時にうがい・手洗いを励行」ちぅ、まぁ、自己目標のようなものを掲げて。 会社から帰ってきたら、うがい・手洗い。 買出しから帰ってきたら、うがい・手洗い。 ゲーセンから帰ってきたら、うがい・手洗い。 アキバから帰ってきたら、うがい・手洗い(笑 それが功を奏してるのか、今のところカゼの兆候はまったくなしです。 やっぱ健康が一番ですよ。 自分の場合は特に、カゼには注意してます。 過去の経験から、喘息の発作を併発する場合が多々あることを学んでますので(汗 そういや、ここのところ落ち着いてるや<喘息 あと、この冬で怖いのはインフルエンザでしょうか。 なんか、毎年々々「今冬はインフルエンザが猛威を振るう」とか言われるのはきっと気のせいだな。 会社で、自己負担2k円で予防接種やってくれるというので、申し込んでおきました。 独り暮らしで寝込むような病気になると、看病してくれる人がいないのでツラいのです、イヤマヂデ。 インフルエンザで寝込んだとしても、自力で病院へ行かねばなりませんし。 当然、自力で薬局へ行って薬を貰い、自力で買い物へ行って、自力で栄養のある食べ物を作らねばなりません。 考えるだけでも、かなりキツいです。 幸いなことに、ここ数年は、インフルエンザにはかかってませんケドね。 ま、予防接種はあくまで予防なんで、かかるときはかかるみたいですが。 皆さんも、自分がかからない為にも、ヒトにうつさない為にも、予防接種受けましょう~。 |
|
アイマスで独立エントリ。
しかも、翌日になって書いてるのは多分気のせいではない。 <アイマス記 OK墨汁! 43週-45週> 43週、ワクテカなのでとりあえずオーディション。 ブースト付いてもLv12って事は、減衰進みましたかね・・・?(汗 第1フェーズ、流行1位のViを取り逃す上に流行3位のVoが6thに。 この戦い、かなりツラいモノになると判断。 第2フェーズ、Viジェノの方針で、DaとVoにアピールを集中させる。 第3フェーズ、2ターン目付近と早い段階でViをジェノってしまったため、DaとVoのボーダーが上がってしまった。 やっぱ、badボム3連投で3ターンも消費しちまったしなぁ(ぉ 結果、トータル☆10の2位通過でした。 44週、表現力レッスン。 しばらくやってなかったらカンが鈍ってて・・・。 違うキーをタッチしまくりで、ノーマルが精一杯でした(お コミュはある日の風景・はるちゃん~。 アイドルとしては順調だけど、学校では悩めるはるちゃん。 自分ではちゃんとアドバイスしたつもりだったのに、ノーマルだってさ or2 45週、歌詞レッスン。 最近は、アイマスの曲をWinampのプレイリストに入れてパワープレイしてたお陰で歌詞は頭に入ってます。 もちろん、今リリース中の「おはよう! 朝ご飯」もね。 菓子が頭に入ってるし、並べ替えは熊でお手の物。 ま、なにより並べ替える場所が最大2ヶ所ってのがありがたいですね。 パフェ食い♪ コミュは表彰式・はるちゃん。 はるちゃんが表彰されるというので自分も駆け付けましたよ(w どの辺が評価されたんですかねー、というので、この辺っと。 パフェパフェ~♪ この後、ボーナスレッスンなしで事務所へ、ちょっと残念。 </アイマス記> 小休止に熊。 相変わらず決勝に進めない or2 2クレほどやってアイマスに戻る。 <アイマス記 38番高速 34週-36週> 34週、ワクテカの上に善永さんがいてコレ最強。 なんと、ウチのりっちゃんがLv16(アイドル神・アイマスでの最高レベル)まで引き上げられましたよ! こんな感じです。 ![]() ということで、特別オーディション・LONGTIMEへ行ってきました。 審査員の興味が見えないので、ジェノサイドを警戒し、審査員のセリフに注意を払う。 各フェーズの1ターン目でボムを投下して、興味の回復をはかり、ジェノ防止。 結果、☆30で文句なし、ブッチギリの1位でした。 35週、ワクテカ効果が無くなってアイドルイメージが落ち込む。 まぁ、それでも善永さんがいるのでイメージアップされているわけだが。 全国30kへエントリー。 殆ど問題なく1位合格。 殆ど、というのも、第3フェーズの流行2位Daを落としたため、しかも6thで☆-1。 329ポイントで6thってどーいうことだ、と思ったら、殆ど横一線でした。 こーいうときに、ソロだとダブルアピールが出来ないのがきついですね・・・。 36週、全国30k~。 何の問題もなくパーフェクトに☆30をゲット。 もう1人いたHUMの人、第1フェーズに☆取れてないって一体何があったんですか!? しかも、第2フェーズ、第3フェーズで流行1位の☆が取れてないし・・・<でも6thじゃないからジェノ狙いではない? うーん、謎戦術。 現在ファン数646k人余り、10週残してランクアップにはあと54k人か・・・。 りっちゃんもランクBへ行けそうですね。 やっぱ、LONGTIME(100k人)獲れたのがデカいわー。 </アイマス記> |
|
●回してくれた方に対しての印象をドゾ☆
・電気屋(リンクはmixi) いきなり「バトン」と回してきやがった。 しかも、何のバトンか判らないままで回してきやがりましたよ? お陰で、コレが「人間性バトン」だということを自力で調べたさ。 で、実際のところだが、悩める社会人1年生。 なんか知らないけど、ホントに悩み事の尽きない人。 他に・・・自分の好みを他人に押し付ける感が若干。 「良いモノは良い」、決して間違いじゃないが、押し売りはどうかと。 ヘアコン。 ●周りから見た自分はどんな子だと思われていますか? ダメ人間。 鉄。 忙しそうな暇人。 寝ないとダメな子。 社会人の悪い見本。 ●自分の好きな人間性について5つ述べてください。 自分のやるべき事はキッチリやる。 オン/オフがハッキリしている。 先を読む。 空気を読む。 嫌な事にはノーと言える。 ●では反対に嫌いなタイプは? 自分のやるべき事ができてない。 オン/オフがハッキリしない。 先が読めない。 空気が読めない。 嫌な事をあいまいに済ます。 ●自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか? 瞬間的な発想の出来る人間になりたい。 例えるなら「ぜいたくは敵だ」→「敵はいただくぜ」のボケがパッと浮かぶような。 引き出しがたくさんあるのは当然の事、その検索がパパッと出来て、ネタがサッとでるような。 それが理想像かな。 ●自分の事を慕ってくれる人に叫んでください 「行動しなかった事を後悔するなら、行動を起こして後悔しろ!」 ●回す人5名(印象つき) ゴールッ! ワタシ、実はアンカーだったのよねー。 とりあえず、バトンはここに放置しときますから、次に走る人はここから持って行ってくださいー。 |

