|
書かせてください。
自分の中を整理すると言う意味もありますので。 たまにはそーゆー日記の使い方してもいいでしょ? 暗号みたいのばっか羅列になりますが、ご容赦を。 なんだか知りたい人は・・・そうね、メセで問い合わせてみてください。 さしさわりのない範囲で答えますw ●システムT ・ブロックS 机上デバッグ → 修正箇所のみさっさと済ませる。 実機試験 → TPの組み方は判ったので、さっさと組む。んで試験する。 上記を「成績書」として記録に残す。 ROM登録、ソース登録を忘れずに。 不具合は全てシステムTRからの水平展開。 システムTRはシステムTを元に作ってるわけで・・・つまりシステムTはグダグダ or2 工程・・・激しく遅延中 or2 ・ブロックRL 古いバージョンに改修入れてばら撒いちまったらしい or2 改修担当者未定、自分じゃないと信じたい。 もうグダグダ。 ・ブロックSL ワタシの改修したブロック。 つーことで、ROM交換にはやっぱ行かなきゃダメか? 今のところは未定。 ・現場ノイズ測定 新型機導入に伴い、10月ごろにやる予定らしい。 ●システムTR しばらく動きナシの模様。 システムT同様、10月頃にノイズ測定か・・・? ●システムY ・転送データ作成ツール あとは表示関係の動作確認のみ。多分問題ないはず。 取扱説明書を作成する。というかプリントスクリーンの撮り直しだけだと思うけど。 ROM登録、ソース登録は忘れずに。 工程・・・問題なし。 ・コード80対応 番号取ったけど、全くの手付かず状態。 係長が微妙に何かやっているらしいけど・・・? 工程・・・押してきました。 ●システムZ 客先判断対応待ち。 しばらくは動きナシと思われる。 ただし、動き始めると一気に動くと思われるので要注意。 ●システムCY ソフト的には、動きナシの模様。 ハード的には第2ステージに動くとかで色々やってるみたいです。 ●システムS ・ユニットA ソフト改修、というかソフト移植担当はみなっちに決定したようです。 ハードはかなり動きがあるようですが、ソフト的にはまだ動きナシ。 係長からも、「みなっちくんが担当ね」という話しか来ていません。 もっとも、今、話が来てもシステムTにかかりっきりなので何も出来ませんけど。 工程・・・進捗状況不明(終わりが見えないどころか、始まりも見えない) ●システムSS 監視メンバーに入りました。 なぜか、切替後、1発目の日中が自分と言うワケの判らない展開です。 コレ、ワタシの部門と違うんですけど(お みなっちの担当は 22(火)昼 ・ 23(水)昼 ・ 29(火)夜 ・ 30(水)夜 ・ 02(土)昼 の5回。 昼間の場合は直行直帰でOK。 夜間1日目は「夜業」、2日目は「昼振」で、翌日は明休になる。 休憩時間等については、本担当の人が聞いとくとのコト。 それ次第で、組合への残業超過申請が必要かもかも。 うん、だいぶ頭の中がスッキリした感じです。 当面はシステムTのブロックSに専念ですね・・・。 明日中に単体試験を終わらせて、明後日の朝イチでROM登録をしたいところ。 うーん、こりゃ明日も残業だな・・・。 |
|
ちょっと東西線を攻めてきました。
まずは名撮影地(?)の南行徳へ。 確かに悪くはないんだけど・・・誘導無線の電線が邪魔くさい。 結局、アルミ編成を原木中山で撮影しましたけど、自分としてはイマイチ。 その後、地上区間で5000系を待つも、全然来ないので諦めました。 なので、近いウチにリベンジに行こうと思います<東西線 ステンレス車の撮影もまだだしね。 まぁ、最大の敗因は、出だしが遅かったと言うことですけどね。 起きたのが12時過ぎで、家を出たのが13時半でしたから。 最初の目的地であった南行徳に着いたのは15時近くでしたし。 そりゃぁね、と言う感じで。 と言うコトで、近いウチにリベンジに行こうと思います。 もちろん、アカデミーへ留学してくるのも忘れてはいませんよ。 遠方から攻めると言うコトで、まずは妙典へ。 というか、東西線沿線(千葉県内)は、都心寄りから・・・ 浦安1校、南行徳1校、行徳1校、妙典2校、原木中山と西船橋はナシ。 なぜか妙典駅前には2校あるんです・・・。 しかも、目と鼻の先じゃねーか。 まったくワケが判りません。 と言うコトで、妙典駅前のマイカルサティに入っているダイナレックスから。 続いて、その"目と鼻の先"にあるサードプラネット市川妙典。 プレイを終えて、行徳へ移動します。 やってきたのは、数時間前に撮影したアルミ5000系でした(お 行徳駅前のABLAZE行徳、南行徳のビンゴと、順調にプレイ。 浦安へ移動しようとホームへ上がれば、やってきたのはステンレス5000系。 テメェコノヤロウ、どこに隠れてやがった(笑 もう周囲も暗く、撮影は諦めました or2 浦安駅前のセントラルで今日の留学を終わります。 各駅停車を見送り、快速に乗車。 茅場町からH線に乗り換えて六本木へ。 定期的-概ね1ヶ月周期-に食べたくなる、一蘭へ行ってきました。 曜日と時間のせいか、私が行った時点で先客は2名。 ワタシより先に入ってるだけあって、ワタシが食べている間に2名ともお帰りに。 あのお店に客はワタシ1人と言う状態に。 ポツーーーーーン。 それなりに貴重な体験だったかもしれません。 腹も膨れたところで、 今日はさんざん授業を受けたので、アカデミーには登校せず。 DDRで3曲ほどEMIと一緒に踏んで、家路に着きました。 今思えば、シャロン様とばかり授業を受けていたので、サツキお姉ちゃんと授業受けてくればよかったかも。 |
|
昨日のブログ通り、今日は朝の8:30から出勤でしたよ or2
普通に8時間な or2 今日はガッツリ仕事が進みましたね。 進んだだけで終わってないとかツッコまないでくださいです。 ワタシだってガンバッテルンダヨ。 でも、モウゲンカイ・・・。 アパートに帰ってきてどうしようかと思いつつ、とりあえずネット。 メッセにはわいいちともとろ~がいる。 みなっち は しょうかんのじゅもん をとなえた! わいいち は のろいにかかってしまった! わいいち は しんじゅく へむかった! もとろー は のろいをかいひした! もとろー は そのばにとどまった! つーことで、召喚に成功したのはわいいちだけでした(お いつもの場所でいつものように食事を摂り、いつもの場所でアカデミーに登校。 合間を見てDDRもプレイしましたケドw とりあえずは、足5~6の曲からやっていこうと思いますー。 普通に初見でB判定は取れますね。 ただ、なんと言うか、フットセンサーの具合で、よくBoo判定が出ます。 ちゃんと踏んでるんだけどなー? これの具合になれなきゃ駄目ってコトですかね。 |
|
はぁー。気が重いDeath・・・。
頭も重いです・・・体調が万全ではありません、まだ。 昨日同様、8割くらいの体調です・・・。 よくこの体調で、連日の残業をこなしてるよな、自分。 みなっちは、想像以上に頑丈に出来ているようです。 今年の1~3月あたりに連続で神戸に行っていたのも、なんとかなってましたし。 まぁ、過信は禁物ですがねw あと1週間だと言うのに、夏祭りの電話帳チェックが出来ていません。 つーか、分冊すらまだしてません。 メロン屋さんで買ってきて、そのまま絶賛放置中。 ダレカタスケテ。 がふぅーん。 mix兄さんの「ミオクルカラ」が良すぎる件について。 ダンサブルなノリ。 ちょっと切ない歌詞。 伴奏のピアノ。 そして、兄さんのCOOLボイス。 最近気づきましたが、ワタシってピアノの伴奏にグッときちゃうみたいです。 取りとめもない日記ですが、今日はこの辺で。 明日の出勤に備えて、早めに寝ますかね。 |
|
うはwwwwっうぇwwwww
2日ぶり(昨日は明休)に会社へ出社したら、例の如くメールが。 Frm : 同部署他部門の人 Sub : システムSS監視メンバーについて (ry いつの間にかに、システムSSの監視メンバーに入れられてました。 なんでも、2週間みっちり張り付きでやるそうで・・・。 「寝耳にミミズ」とはまさにこの事。 つか、この時期って、確かシステムTのROM交換とかあったような・・・? どうなんですか、係長! 係長「こうやって決められた以上は、ねぇ」 な、なんですとー!? つーことで、システムTのROM交換よりもシステムSSの監視へ行くことになりました。 24時間体制・2交代です。 つまり、12時間で交代、というワケですね。 今月、残業が組合協定に抵触しそうです・・・。 申請出さなきゃな・・・。 <私的メモ> システムSS監視日程 ・8/07(月) 社内で事前説明 ・8/22(火) 08-20 ・8/23(水) 08-20 ・8/29(火) 20-32(夜業) ・8/30(水) 20-32(昼夜振替) ・9/02(土) 08-20(休日出勤) <私的メモ2> あるたぁからシャロン様のナニが出る模様。テラヤバス。 |
|
31時過ぎに家に帰ってきてから、ずーっと寝てました。
頭は痛いし、ノドは痛いし、体はダルいし、頭は悪いし・・・。 こりゃ、本格的に風邪ですね。 しかし、しがないサラリーマン。 しかも、こんな時に限って仕事が詰まりまくってます。 今週中にシステムTのブロックSソフトを上げなきゃならないんですが・・・。 出来るのか、それ。 週末は土曜出勤の予定でしたが、土曜日曜出勤になるかも・・・。 思考がネガティブループ中。 ヤバいヤバい。 せめて、体調だけでも戻さないと。 関係各位宛。 番取り、不参加になりそう。 仕事が詰まりまくりで、それどころじゃなくなりました(お それから、1日目不参加は確定、こんな状況で代休券発動なんて出来るわけ無い or2 もしかしたら、2日目も不参加かも or2 3日目は死んでも行きます(お |