<< November/2011
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
定時間際に某社カスタマセンターからウチの部署に電話が入る。
なんでも、保守契約しているUPSのバッテリ交換の時期ですよーって電話らしい。
(ワタシが直接受けたワケではないのではっきりしない)

え? UPS?
うーんと。
ウチのサーバは、ごく一部のサーバを除いてデータセンタに移設しましたけど。
データセンタってのは、基本的に停電の心配がない(バックアップ電源がある)ワケで。
移設した全てのサーバはUPSを外しました。
合わせて、UPSの保守契約も全部解除したはずなんだけど・・・。

某社の担当営業さん、ちゃんと解除手続きしてくれてなかったのかな。
とりあえず、カスタマセンターの人からは契約番号とか聞いて。
金曜日に詳細を確認するって流れになりました。
うーん、なんだかな。

comments (0) trackback (0)
さて、11月になりました。
季節の変わり目のせいか、体調を崩している人が多く見受けられます。
そんなワタシも、先週中頃くらいからちょっとイマイチな感じです。
今日も早く就寝したいと思います。
それでは、10月を振り返りましょう。
例の如く、カッコ内は前月比です。

食費   : 28,134円(+7,328) →日頃の食事
公共費 : 54,067円(+1,371) →電話や電気などの固定費
備品費 :   920円(-12,212) →家具、道具など(パソコン関連を含む)
交通費 :  7,470円(-410) →電車、バスなど
交際費 : 47,975円(-73,547) →友人と飲み・遊び、それと会社関係
娯楽費 : 38,479円(+28,444) →独りで遊び、書籍、BDなど
被服費 :  3,260円(+1,270) →衣類・装飾品関係
医療費 :   390円(+390) →読んで字の如く
雑費   :     0円(±0) →その他

交際費の圧縮は、まぁこんなもんでしょうね。
普通に戻っただけとも言います。
先月はいろいろ集中しましたからねぇ。
娯楽費も、先月が少なかっただけで、標準くらいだと思います。
鉄道模型の車両セットとか買ったら、さくっと1万数千円行きますしね。

そして、今月ですが。
今月はまた旅行に行く予定があるからなぁ。
ちょっとかさむかも知れません。
あと、伊豆急ウォークにも本格的にとりかかる予定ですし。
他のところでせっせと切り詰めていくしかなさそうです。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face