<< October/2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
祖父の一回忌でした。
埼玉県某所の霊園にて。
8時半くらいに出発して、五反田→池袋から西武線。
時間かかったわー。

霊園でのそれを済ませて、一度祖母宅へ戻って昼食に。
昼間にしてはだいぶ腹いっぱいに食べてしまいました。
月曜日、健康診断で体重とかはかるのに大丈夫かな(お
あとは西武線→山手線→池上線で夕方くらいには帰還。
あ、山手線でチョコレート・トレインに当たりましたw

んで、昼寝して、今に至っているわけですが。
明日の勉強、何にもしてないよ。
大丈夫かいな、それ。
とりあえず、実力で頑張ってきます。
玉砕だろうなぁ。
勉強しないで取れるほどラクな資格じゃねーもんな。

comments (0) trackback (0)
上半期の反省面談があるんですよ。
前期の反省面談と当期の目標面談は同時に行なうのが通例なんですが。
今回は、コレ系のシステム化が行なわれる事になりまして。
今までは紙ベースで目標管理とかやってたんですが。
それが電子ベースになります。
んで、その移行の関係もあって、とりあえず反省面談だけ先にやるとか。
あー、考えるのだりーなー。

下半期の目標も設定しなくちゃならないし。
プロパーが1名減らされたので、ワタシのシゴトは増える一方。
とくに、システムPは社内の基幹システムなのに殆どワタシ1人で見なきゃならないし。
そして、それ関係の問い合わせを、部門内の人間からも受けねばならないと言う。
そりゃ自分のシゴトが進まなくなるワケです。
なので、目標は低め設定にしないと達成できなくなっちゃう。
達成できないと査定が辛いので、安牌で設定していきましょう・・・。

ところで、auの明細書に気になることが。
「お知らせ」にMNPの案内が載っているんですけどね。
既にau使ってるワタシとかに案内しても意味無いんじゃね?
と、ふと思いました。
「MNP+誰でも割でキャッシュバック」とか言われても、ねぇ。

comments (0) trackback (0)
優雅に参りましょう、さあ!

・・・マイムマイム、流行ってるなぁ。
何の話かといったら、ニコニコなんですけどね。
コレ、震源地が未だに良く判らないんですよね。
とりあえず、メドレー動画で律っちゃんの魅力にはまりそうになったのはココだけの話。
危ない危ない。
迂闊に見ると、勢いでDVDとかいろいろ揃えかねないからなぁ・・・。
しかし、相変わらずニコニコってところは唐突にブームが始まりますよね。
ゲッダンとか、伯方さんとか、ファミマ入店音とかwwww

昨日、せっかく会社を有休したので。
貯金箱を開けて銀行に持ってって、有高入金してきたんですよ。
最近はSuica電子マネーでの決済が非常に多いワタシ。
なので、小銭は持たずに全て貯金箱行きが基本方針になりまして。
それを有高入金したので、結構な額になりました。
よんまんにせん飛んできゅうじゅうきゅう円でした。

タイトルと冒頭の動画を見たらOVA-QMA見たくなってきた。
DVDどこに行ったかな・・・。

comments (0) trackback (0)
先日、マイミクちゃみにお贈りした結婚祝い品。
現時点では目録のみの訳ですが。
本人及び配偶者さまのご希望により、今回はダッシュボードをお贈りする事に。
それを購入してお渡ししようと言うことで、新三郷のIKEAへ。
家具だと、サイズとかデザインとかは見て貰ったほうが良いので、同行をお願いしました。
ワタシ? あぁ、有休ですよ。
こういった理由でもないと、なかなか消費しづらいんでwww

しかし、IKEAでかすぎ。
いかにも、海の向こうの国の作りですね。
それは良いとして。
予算にはだいぶ余裕があったので、ダッシュボードと言うかサイドボードを1点。
それとワードローブを1点購入いたしました。
この2点を、趣味仲間からの結婚お祝い品としてお贈りすると言う形です。

で、ちゃみのマイカーになんとか積み込んで、ちゃみ宅へ。
組立要員としてわいいちも呼んだので、3名で向かいます。
まずは大物と言うことでワードローブから組み立て。
釘を40本打ったりしたものの、それなりに組み立てられました。
んで、所定の位置へ据え付け。
続いてサイドボードへ。
こちらも図面の指示通りに組み立てていきました。
そんな感じで、使える状態にまでしてきましたよっと。

あとは、駅まで送っていただいて、それぞれの帰路に就きました。
どうも遅くまでお邪魔しました>ちゃみ

comments (2) trackback (0)
ちぅことで、福島工場へ出張。
コレが最後の福島工場への出張かもしれません・・・。

というのも、「出張費の圧縮」という至上命題が出されまして。
それのために、我が電算部門が死ぬ思いをして全社のTV会議システムを導入。
ホント、死ぬ思いですよ。
普通なら半年くらいかけて業者と折衝しながら仕様を詰めて行くのですが。
今回はトップの鶴の一声で決まったもんだからそんな時間もなく。
無理矢理導入したら、あちこちにしわ寄せが来ていると言うか。
とにかく、導入したはいいけど、まだいまいち軌道に乗ってません。
同期Nが直接担当で、死ぬ思いをしながらやってるものと思われます。
・・・ワタシは関知してないので、現状すら判らないんですけどねw

ま、そんな感じで福島へ出張。
確かに非効率ではあると思ってたんですよね、昔から。
2時間とか3時間くらいの会議のために丸1日を潰して出張するんですから。
交通費はかかるし、移動時間もコスト計算したら相当なもんでしょう。
そりゃ、ココから手を付けようっても判るんですけどね。

会議そのものは、ワタシから言わせりゃたいした進捗はありませんでした。
正直、何のために出張したか判りませんわ。
そんな1日でした。

comments (0) trackback (0)
夕方くらいに、城から逃げ出しました。
ウチの周り、結構賑やかになるんですよ。
そして、特に見に行く気もないワタシとしては、こう。
つい、気になって見に行きたくなっちゃうじゃないですか。
なので、それを避けるために、予め城から逃げ出すことにしました。

まぁ、向かった先は秋葉原なんですけどね。
久しぶりの気がします。
しかし、ココに来ると散財しちまうのがいけませんね。
今日も結局、秋葉原を出る頃にはいろいろ持ってました。
あ、淀橋で買った蛍光灯は生活必要品なので散財には入りませんw

さてと。
明日は福島工場へ出張です。
ウチの部門から異動したT先輩からの引き継いだ案件。
あるシステムを導入するのですが、その検討会議に初参加です。
一体どうなる事やら。
・・・今年度中に稼動させなきゃならないんだけど、仕様が未決です。
大丈夫かよそれ。

comments (0) trackback (0)
昼頃まで寝てたりとか。
2日連続での飲酒だったため、カラダを休める意味でもね。
まぁ、ワタシもオトシゴロですから、いろいろあるのですよ。

夜はニコニコとか見て過ごしました。
ようやくぼからんSP4を見ましたよ。
全部見ると1.5時間くらいかかるんですよね・・・。
もちろん、全部見ましたけど。
上位になればなるほど「門番」揃いでしたね。
貫禄を見せ付けられた気がします。
通常、サビ部分の紹介なんですが。
15位の「右肩の蝶(レン)」がいつもの違くて、Aメロ後半+Bメロのピックアップ。
もしかしてと思ったら、“繋ぐな自然”やられましたwww
うp主、繋ぐな自然、好きだからなぁw
・・・おとなのぼからん、4位~1位まで全部アレで繋ぐとか凄すぎ。
返す返すも、「炉心融解」が集計対象外になってしまったのが残念ですねぇ。

ちなみに、現在の会社PCのスクリーンセイバーですが。
520位の「CUTIE88」に設定されています。
あんまりキャラが前面に押し出されてると会社で使いづらい・・・(お
なんかスクリーンセイバーにするのにオススメとかあれば教えてください。
ちなみに、次の候補はsm3389154です。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face