<< October/2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
予想通り、午前中は寝て過ごしました。
用事もなかったし、たまには寝休日も良いものです。

午後もウダウダ。
夕方もウダウダ。
夜になってようやく、晩飯がないと言う事態に直面。
なもんで、どこかへ食べに行くか、買って来なければならないワケで。
あ、そう言えば、川崎でQMA7ロケテストやってるんだっけ。
なんて事を思い出したので、川崎へ向かう事に脳内閣議で大決定。

バスで川崎に出て、まずは夕食。
相変わらず一蘭のラーメンは美味いのう。
秘伝のタレ、前より辛味がなくなりましたかね?
それとも、ワタシの辛さ耐性が上がったのでしょうか・・・。
次から、もうちょっと多めでオーダーしたいと思います。

で、QMA7ロケテストのためにPIAダイスへ。
3人待ちでプレイする事ができました。
メジャーバージョンアップと言うよりは、マイナーバージョンアップの感じを受けました。
概ねQMA6の流れを受け継いでる感じですね。
クイズ形式がまとめ選択と個別選択で選べるようになったのは改善された点かと。
色んなところで言われてますが、「キャラ構成変更」が気になりますよね。
シャロン使いのワタシは安泰っぽいですが。
いったい誰がリストラ・・・じゃなかった、卒業するんでしょうね。
はたまた誰も卒業せずに、みんなでアカデミーに残るのでしょうか。

あとは京浜線と池上線で帰還。
さーて、明日は何しようかな。
暇人なので誰か遊んでください。

comments (0) trackback (0)
先日、ウチの部門を離脱したT先輩。
そして、先日ウチの部門に来たCさん。
この2名の歓送迎会でした。
そんなわけで五反田の飲み屋で飲んできました。
会社の飲み会はどうしても五反田が多いです。

1次会のあとは2次会へ。
やっぱり五反田で飲んでました。
結局、なんだかんだで飲み続けて、25時過ぎ。
反02の最終が2520なので、ワタシはそこでお暇させてもらいました。
残る3名は何時まで飲んでいたのやら。

あー、こりゃ明日は何もする気が起きないな。
どうせ土曜日だし、ダラダラ過ごせばいいか。
そんな、感じでした。

いろいろとやる気が出ねぇ。
モチベーションが上がらない日々を過ごしております。

comments (0) trackback (0)
ブロンズカードが廃止だってー!?
特典ウマウマだったから使ってたんだけどなー。
ちなみに、ブロンズカードってのはクレカ一体型なんですが。
クレカとしては1度も利用した事がないですw
ええ、ポイントカードとしか使ったことありませんよもちろん。
クレカはビューがありますしね。

そう言えば、暫く映画見に行ってないな。
かと言って、特に見たいと思う上映中の映画もないんですよね。
来月公開の「2012」が楽しみなので、それ待ちです。
前回はナニ見たっけ。
えーと・・・あぁ、「サブウェイ123」だったはず。
基本的に邦画より洋画を好んで見るみなっちです。

「空の境界」もまた川崎で上映してくれないかなぁ。
そうすれば見に行くんだけど。
流石に新宿は遠くて・・・。

comments (0) trackback (0)
夏の間、片付けていたコタツ。
昨日、セッティングしましたよ。
いやー、やっぱりコタツはいいね。
これにミカンがあれば何も言うことなしって感じです。
・・・今のところはミカンがないので「日本のココロ」を無くしているのかも知れません。

やはりコタツはいい。
これで禁断の「コタツでうたた寝」も出来るしな。
あれってホント、気持ちイイんですよねー。
うっかりすると風邪をひいてしまうと言う諸刃の剣ですがwww

それにしても、改めて思ったのは。
・・・この部屋、モノが多いなぁ、と。
特に書籍類(自費出版含む)はかなり致命的に多いんですよね。
本棚から余裕ではみ出して、床積みになってますし。
CDはまだ少し余裕あるけど、DVDはもういっぱいいっぱい。
どっちにしても多すぎだコレ。

なんか簡単に整理する方法とかないですかね。

comments (0) trackback (0)
ターン! じゃなくて。

俺のハンバーグ山本へと行ってきました。
え、あぁ、有休でした、今日は。

てことで、バイト時代の仲間が中心の集まり12名で押しかけてきました。
外した時間だったので、12名一気に入れて助かりました。
ワタシはよく判らないのですが。
テレビで取り上げられたとかで、結構人気のお店らしいです。
オーダーはもちろん「俺のハンバーグ」です。

人数も人数だったので、提供されるまでにだいぶ時間がかかりましたが。
目の前には実に美味しそうなハンバーグが。
実に美味でした。
ハンバーグの中にチーズが仕込んであったりとか。
あと、ゴボウが添えてあるのが新鮮でした。

そんな感じで満足して帰還。
また何かあれば呼び出してください。
週末だとなお助かりますwwwww

comments (0) trackback (0)
また台風かって思いますけどね。
今日はまだ前哨戦と言うか。
今夜が再接近みたいですね。
明日朝までに関東から抜けると助かるのですが・・・。

今日は今日でそれなりに強い雨。
サーバルームとの行き来が面倒でたまりません。
あ、ワタシのデスクがあるオフィスと、サーバルームは別の建屋なんですよ。
なもんで、雨が降ってたりすると、行き来が非常に億劫なんです。
面談のたびに上司には「引越ししましょうよ」と言っているのですがねー。
サーバルームのある建屋にもオフィスはあるんだし。
絶対にそっちにデスクを置いた方が何かといいと思うんだけどな。

あ、あと。
ややワタシの懸案だったシステムSのバックアップ。
ようやくARCserveがワタシの言うことを聞いてくれまして。
やっとこさ、安定してバックアップを取り始める事ができました。
やれやれだぜ。

comments (0) trackback (0)
土曜日の夕方にメセにあがっていたSANCHEと会話。

さ「明日はあいてる?」
み「暇人の予定」
さ「シゴトの後に鴨居行くけど、どうよ?」
み「決まりだな」

てないきさつがあって、夕方の鴨居に集合しました。
模型店に行って、SANCHEが引き取るもの引き取ったりして。
ワタシは今日は特に何もなく。
来月あたりに入荷と思われるE653(青)待ちです。
予約するものも特にないしなー。

んで、鴨居で気になる中華料理屋があるのですよ。
毎度、そこで飲もうと言う話になるのに、タイミングが悪いのかいつもダメ。
今回こそ飲もうと思っていたら。

 都合によりしばらく休業いたします。

な、なんだってー!?
っていうか、もしかして以前からなんかダメだったのはコレ?
そんなに頻繁に来るわけでもないのでよくワカランのですよ。
楽しみにしてたんだけどなぁ・・・。

結局、駅前の牛角で焼肉とあいなったわけです。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face