<< March/2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
水曜日はワタシの務める会社は定時退勤日でございます。
いわゆる「おめーらいつまで会社にいるんじゃボケ、さっさと帰れ」の日です。
翻って、システムの集中リリース日でもあるわけです。
そりゃ、やっぱこーいう日にやった方が、ユーザへの影響が少ないですから。
この事は、ウチの社員なら誰でも知っていることです。
「水曜日の定時後は予告なくシステムダウンする」と。

で、リリースは週番制です。
今週はワタシが当たったので、残業してリリース作業をしていたワケですが。
リリース作業と言うのはミスをすると激しく面倒な事になるために、慎重の上にも慎重を期して行ないます。
かなり集中して作業していますので、途中でノイズが入ることを非常に嫌います。
他の人は知りませんが、少なくともワタシは。

そして、今日のリリース作業中に外線が。
定時退社日なのでワタシしかいませんので、作業を中断して仕方なく取ります。
 相手「ワタクシ、○○社の○○と申しますが、部長さんはおいででしょうか?」
肩書きのみで名前を指名しない電話はロクな電話じゃありません。
平時なら「何部の部長でしょうか?」とか遊ぶんですが、今はそんな余裕ありません。
 みな「本日は帰宅いたしました」

なんとか集中力を取り戻しつつ作業を続けます。
今日のリリースは嫌な感じで、ややうまく行っていません。
そしたらまた外線が。
 相手「お世話になっております、○○社の○○と言いますが、○○さんをお願いします」
 みな「○○は当部署から異動いたしました」
(#^ω^)ビキビキ
っていうか、○○さんはワタシがこの部署に来たときにはすでに異動してた人なんですが。

途切れた集中力を回復させるのはなかなか大変なことなんです。
かといって、ミスは許されませんから、なんとか慎重に慎重に・・・。
そしたら今度は内線が。
 相手「なんか○○システムが使えないみたいなんだけど」
 みな「今日は定例メンテナンスの日です」
 相手「あー、やっぱりそうなのねー」
(#゚д゚メ)ゴルァ!
判ってるんなら電話してくるんじゃねーよ! 張っ倒すぞコンチクショウ!
お陰でまた集中が途切れちまったじゃねーか!
トドメが内部犯かよ、サイテーだ!

モチベーションだだ落ちだわ。
もうやだ。

comments (2) trackback (0)
まんたんウェブに記事が出ましたよー。
そうかー、現行の最新刊が出たのはもう3年も前になるのか。

涼宮ハルヒ:3年ぶり新作「驚愕」 4月発売の「ザ・スニーカー」に一部先行掲載

ということで、ノベルでは非常に中途半端なところで切れていたハルヒシリーズ。
ようやく「~分裂」の続きを読めると言うわけですね。
とりあえず、まだ発売日は未定と言うことのようですが。
発売に間に合うように読み返したいと思います。
っていうか、新装版なんて出てたのね・・・。

あぁ、そんなワタシは、劇場版を見ていないわけですが。
うん、なんて言うんだろ。
城でBD(予定)で見ればイイかなって、そう思うんです。
でも最近、THIS IS ITを銀幕で見なかったのは失敗だったと思うようになりました。
昨日はファーストデイだったので、映画を見に行こうかと思ったのですが。
面白そうな映画をやっていなかったのでやめました。
ちなみに、アバターも見てません。

comments (0) trackback (0)
さて、3月になりました。
行って逃げて去って・・・と言うように、年が明けてからの3ヶ月はあっという間ですね。
2009年度もラスト1ヶ月、年度末と言うことでいろいろ慌ただしくなってきました。
いろいろ負けずに今月も頑張りましょう。
それでは2月を振り返りましょう。
例の如く、カッコ内は前月比です。

食費   : 21,688円(-1,337) →日頃の食事
公共費 : 50,899円(+8,470) →電話や電気などの固定費
備品費 : 19,191円(+3,217) →家具、道具など(パソコン関連を含む)
交通費 :  4,250円(-10,200) →電車、バスなど
交際費 : 68,016円(-20,153) →友人と飲み・遊び、それと会社関係
娯楽費 : 26,947円(+6,717) →独りで遊び、書籍、DVDなど
被服費 :     0円(-8,400) →衣類・装飾品関係
医療費 :  2,570円(-2,175) →読んで字の如く
雑費   :     0円(-1,296) →その他

圧縮したつもりではあったんですが、これでも赤字です。
交際費がね。
同期の結婚式とかあってちょっとかさみました。
それでも、1月比で減ってるんですけどね・・・。

というか、交通費の減り方にビックリです。
あぁ、伊豆へ出掛けなかったからってのが大きな要因でしょうか。
同期の結婚式はクレカ決済なので2ヶ月先送りですw

今月は黒字に戻せるように頑張りたいと思います。
いや、うん。
きっと大丈夫なはずです。
突発の大きな出費がなければね。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face