<< August/2016
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
今日は昼のおシゴトながら、山梨県と多摩地域を行脚するというおシゴト。
作業そのものは大して時間はかからないのですが、移動がね。
顧客の指定なので仕方がありません。
確かに、2日に分けてやるほどの作業でもありませんしね。

まずは山梨県へ。
列車の都合で、作業開始予定時刻よりもだいぶ早めに到着しました。
顧客のオフィスにお邪魔したトコロ、時間前でもはじめて良いとのこと。
こういう柔軟な対応をしていただけると助かりますよね。
早く始めた分、お仕舞いも早かったです。

その後、多摩地域へ移動します。
こちらも手順に基づいて、順調に作業を進めます。
特に問題もなく、作業を完了することが出来ました。
顧客へ報告して、ほげほげと帰社しました。
ふいー、これで1案件片付いたな。

comments (0) trackback (0)
今年も残すトコロ4ヶ月となるわけですよ。
NISA枠がまだまだ残っているのです。
コレ、なにか買いたいと思っているんですが、何が良いですかねぇ。
現物株でなにか良い銘柄ありませんかねぇ。

ちょくちょくこうして株式投資をしているのですが。
ぶっちゃけ、リーマンの副業なんでタカが知れていますよね。
ワタシも、そちら側にアタマとか時間とかを割くのがなかなか難しいですし。
本業あっての副業ですし。

なので、どうしてもアンテナが低くなりがち、プライオリティも下がりがち。
で、「なにかいいものないかなー」ってなるわけです。

comments (0) trackback (0)
昨日まで、楽しい乗り鉄旅行だったワケで。
その反動というわけではないのですが、生活リズムを取り戻す意味も込めて。
今日は大人しく、会社でデスクワークをしていました。
嗚呼、現実に引き戻される・・・。

明後日は現場のおシゴトがあったりするので、その準備など。
一緒にシゴトをするHくんと、作業のシミュレーションとか。
Hくんは明日が不在となるので、今日がラストチャンスだったのです。
無事にシミュレーションも出来て、明後日の作業に備えられました。

定時後からちょいと出掛けてほげほげ。
8月ももう終わりですねぇ・・・。

comments (0) trackback (0)
出雲市から始まる、山陰旅行2日目でございます。
せっかく出雲市へ来たんですし、出雲大社にはお参りしておきたいですよね。
そんなワケで、一畑電車で川跡経由の出雲大社前。
駅から徒歩で出雲大社へアクセスして、厳かにお参り。
やや早目の時間だったため、人もあまり多くなく、ゆっくりお参りすることが出来ました。

その後、歩いて旧大社駅へ。
往時が偲ばれる、立派な駅舎ですねぇ。
ホームの方も見学して、保存されているD51も写真に収めます。
屋外で雨ざらしなので、ちょっと状態が残念な感じです。
雨除けの屋根があるだけでもだいぶ違うと思うのですが・・・。

出雲大社前駅に戻って、一畑電車で松江しんじ湖温泉を目指します。
これで一畑電車も完乗ですね。
こう言ってはなんですが、「想像してたよりも乗客は多いな」と思いました。
宍道湖を望みながらの車窓もいい感じですし、また来たいですね。
松江しんじ湖温泉から松江駅まではバスで移動しました。

松江駅前の一畑百貨店レストラン街で出雲そばの昼食。
そば好きのワタシとしては、どうしても食べたいと思い、ちょっと短時間ながらも堪能。
大変美味でございました。
今度はゆっくり味わって食べたいですね。
もっとも、そば自体が、あまりゆっくり食べるものではない気もしますけど。

松江からはアクアライナー、米子からはとっとりライナーで倉吉へ。
あ、ちなみにとっとりライナー車中と倉吉からのレーダーで倉吉線はチェックインしました。
山陰線の浦安付近からレーダー飛ばすと、倉吉線の山守とかまで取れましたよ。
んで、倉吉からはスーパーはくとです。
スーパーはくとに乗ることも、智頭急行線を通ることもはじめてです。
HOT7000系は、後から追加したのでしょうが窓側足元にコンセントがあり、大変助かりました。

途中駅を順調にチェックインしながら走っていたものの、途中で神戸線の遅延に巻き込まれました。
なんでも、遮断桿折損だとか。
まぁ、ワタシはこのあと帰京するだけですから、そんなに時間はタイトではありませんが。
結局、新大阪には約30分遅れで到着しました。

新大阪からは始発ののぞみ自由席を狙って東京へ。
のぞみ割増に繁忙期ってことで、自由席と指定席で1000円以上の価格差が・・・。
新大阪なら始発を狙えばいいしってことで、ココは節約しました。
新幹線から、京都チェックインと名鉄こどもの国のレーダーで、イベントも無事クリアっと。
往路のサンライズではばっちり寝てましたからねぇ・・・。

ッて感じで、無事に東京へと帰ってきました。
なかなか充実した山陰旅行でしたね。
またそのうち、ふらっと行きたいです。

comments (0) trackback (0)
サンライズ出雲の車中で目覚めました。
岡山がイベント対象駅なので、ココはチェックインしました。
その後ですが、駅メモで伯備線新見以南はチェックインしたことがあるので。
新見から起きて駅メモしようかと思って2度寝。
んで、起きたらすでに山陰線に入っておりましたとさ。

終点まで乗り通し、出雲市まで行って下車。
ここからは18きっぷになります。
山陰線で来た道を戻り、宍道から木次線に乗り換えます。
奥出雲おろち号に乗りたいと思ったのですが、サンライズでは間に合わないのですよ。
(サンライズで出雲市まで行かずに、宍道下車でも間に合いません)
なので、一般ローカル列車です。
それはそれで好きなんですけどね。

結構な乗り具合で宍道を発車しました。
途中の出雲坂根は3段スイッチバック、そしてここで奥出雲おろち号と交換しました。
生憎の天候でしたが、トロッコ車の方に乗っている方も結構いましたね。
終点備後落合からは芸備線に乗り換え。
みんな考えることは同じなので、写真撮影よりも次列車の座席確保を優先しました。
よって、備後落合の写真は全く撮れませんでした・・・。

芸備線三次行きで三次へ移動。
ワタシは三次から三江線に乗り継ぎますが、多くの人は広島行きに乗り換えてゆきました。
一旦改札を出て、コンビニで食料や飲料を調達しておきます。
んで、いざ三江線の旅です。

三江線ですが、廃止が噂される程度に利用者が少ないワケでして。
全線通しの有効列車は途中乗り換えも含めて1日3往復。
このうち、三次→江津の3本目、浜原乗換になる列車に乗車しました。
18きっぷシーズンですので、それらしき人がだいぶ見受けられます。
JR西日本のローカル線特有の速度制限を受けながら、江の川沿いを走ってゆきます。
ローカル線の旅としては文句なしの風情ですね。
途中駅ではケータイが圏外になる箇所もあり、駅メモerとしてはヒヤヒヤさせられました。
なんとか、前後の走行中にチェックイン出来たので、レーダは飛ばさなくて済みましたけど。

三次からの浜原行きは単行でしたが、浜原から乗り換えた江津行きはなんと2両編成。
運転士さんに確認したところ、2両目は終点も含めてドア扱いはしないものの乗車はOKとのこと。
てことで、遠慮無く2両目の適当なボックス席を確保しました。
途中の石見川本での長時間停車もありつつ、終点江津を目指します。
辺りはすっかり夜の帳が下りていますが、きっといい景色なんだろうなぁ。

江津からは山陰線で出雲市へと移動し、本日の宿へと入りました。
いやー、木次線に三江線、ローカル列車の旅を十分に堪能しました。

comments (0) trackback (0)
昨日のエントリにある通り、本日は実技試験でした。
昨日の練習の通りにやれば、何も問題はないはず。
まぁ、落とすための試験ではないので、その場でやり直しは効くのですけどね。
なんとかカタチにできて、とりあえずはひと安心。
あとは、ちゃんと合格していることを祈るだけです。

定時後、一旦城に帰還してシャワーを浴びるなどして、お出掛ける準備。
先日、サンライズ出雲のきっぷを確保することが出来まして。
ほんじゃ、木次線と三江線を乗りに行こうとプランを練ったわけです。
そんな感じで東京からサンライズ出雲のシングルに乗り込みます。

東京駅で購入したビールを軽くやりながら、駅メモ駅メモ。
戸塚あたりまでは駅メモで忙しくて、ろくに酒も飲めませんwww
藤沢を過ぎると駅間も空いてきて、いい感じに飲み進めます。
適当に酒を空けて、適当に眠くなったところで就寝しました。

comments (0) trackback (0)
明日は、社内資格の更新の実技試験があるのです。
正直、ソフト屋のみなっち的には、実技はまず使わないのですが。
それでも、一応は資格を維持しろとのお達しが出まして。
今日は、午後からその練習を指定ました。

ホントは午前中から取り掛かるつもりだったのですが。
来週の作業の手順書作成とかいろいろあって、練習に取り掛かれず。
そういったおシゴトを午前中でなんとか片付けて、午後からようやく練習にとりかかりました。

この資格を取得したのは1年前。
その時に実技もやっているのですが、流石に1年も経つと忘れてますわね。
その間、業務で実技を使ったことは皆無なんですけどもね。
無駄にはならないと思って、資格を取得したわけですし、今回も更新することにしたわけです。
夕方くらいになって、なんとか形になってきたかな。
明日の実技試験、なんとか乗り切りたいですね。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face