<< May/2011
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
一昨日と昨日がお助け補助番でした。
現在、みなっちは後輩Yくんとペアを組んでいます。
まー、お助け補助について、OJTの教育係みたいなもんです。

教えながらYくんにやってもらうってことで、当然ながら対応に時間がかかっているワケです。
ワタシが片せばそりゃ速攻で終わるようなものでも。
Yくんに教える→やってもらう→そのフォローって感じの流れで。
半端無く時間がかかっています。

そんなワケで、一昨日と昨日でお助けとして受けた件の対応が昨日までに終わらず。
今日に持ち越しているのです。
ま、Yくんが1日も早く1本立ちしてくれるためにも、ここでガッツリ覚えてもらわなきゃなりませんし。
手出ししたくなっているところを、なんとかこらえている状況です。

・・・ちなみに、今日1日かけても残件が全て処理できず。
明日への持ち越し案件も何件か残ってしまいました。
私のシゴトする時間が全然取れない or2

comments (0) trackback (0)
欝陶しい天気ですねぇ。
シゴトが終わってから、ちょいと蒲田まで行ってきたいと思っていたのですが。
雨が降っていたので止めましたw
今週はずっと雨みたいなんですよね・・・。

まだちょっとシゴトが本調子ではない感じですねー。
城に帰ってくると、どっと疲れが出ましたよ。
あと数日はコレが続きそうですね。
まぁ、10日も休んでしまったので、少しずつ慣らしていこうと思います。

あ、そうそう。
会社の人から「もしドラ」を借りました。
本ね、本。
「興味はあったけど、自分で買うほどではない」という話をしたら。
持ってるので貸してくれるという人がいまして、借りることが出来ました。
まだ読んでませんが、じっくり取り掛かりたいな。

comments (0) trackback (0)
一応、「みなっちブログ」と名乗ってるわけですけども。
なんか、名前を与えてみてもいいんじゃないかと思い始めているところなんですよ。
どんな名前がいいかなーと思案しているところ。

参考にしたいブログタイトルとしては。
「冷やし中華はじめましたか?(知らんガナ!)」 - 嘉門達夫ブログ
「マーボー豆腐は飲み物です。」 - 若槻千夏(旧)ブログ
「世は混沌へと帰す」 - tetsuo(くちばしP)ブログ
このあたりでしょうか。
ま、なんか短文的なタイトルにしたいなーと漠然と。
そんな感じで、突然ブログ名が変わってたりするかもしれませんけど。
その時は「あー、コレに決めたんだ」と受け入れていただければいいかな。

久しぶりの会社で、まだ生活リズムを取り戻せていません。
今日はちと早めに休もうかな。

comments (0) trackback (0)
そう言えばこのGWは秋葉原に行かなかったなー。
などとわいいちとメセでやり取りしてたら召喚の呪文を唱えられましたw
ワタシも買いたい物とかあったのでふたつ返事でokするわけですがね。

そんなワケで夕方の秋葉原に集合。
まずはわいいちの買い物ということで淀橋へ。
なかなか良さげなモノがあったのですが、在庫なしとのことで時点のものをお買い上げ。
ワタシはワタシでメロン屋で少しお買い物を。

で、上野のフライデーズで飲んできました。
メリケンフードを堪能しながら、バカ話とか。
話の内容は大体いつもの感じで、まぁ愚痴とか。
やっぱ気晴らしには愚痴ですよ、溜め込んじゃダメですよ。
などと言い訳してみるー。

その後は久しぶりにカラオケとか。
カラオケは好きな方ですけどヒトカラはしない人なので、開く時は開くんですよね。
で、まぁ久しぶりだし歌いたい曲とかを歌うわけですよ。
「森之宮神療所☆彡」とか好きなんですけど、音域が広すぎてやっぱり難しいわ。
サビが高くて死にそうです。
ちなみに、帰りがけに自分の使っていたリモコンの履歴を見たら、見事なダメっぷりでした。

あとは御徒町から京浜線と池上線で帰還。
明日からシゴトかぁ・・・10日も休んだらシゴト行きたくなくなるのは自然の摂理ですよねー。
昨日の件でお小言貰うのもほぼ確定でしょうし。

comments (0) trackback (0)
ひよこの性別の見分け方よりも?

そんなワケで、今日は朝から携帯に着信。
おいおい、こっちはまだ余裕で寝てるっていうのにこんな朝っぱらから。
相手を見てみれば・・・部長だ。
こりゃ何かトラブルだな、触らぬ神に祟りなし。
これは応答しないのが吉と判断、寝よう寝よう。

その後も何度か着信してたみたいですが。
まぁ、寝ると決めたらトコトン寝てしまうみなっちですので。
昼頃に起きてみれば、6回ほどの着信と2通のメールがあったようです。
トドメのメールには要約してこう書かれていました。
「誰も応答なし、電話ぐらい出てくれないと緊急事態に困る」と。
ちなみに、電算部門員の全員にこのメールが送られてますケドも。

そもそも。
今日のトラブルが果たして「緊急事態」だったのか、という疑問。
正直、ワタシはそうだとは思えないワケで。
そうなると、そんな要件で休日にホイホイ呼び出されては。
こちらもたまったものではないワケですよ。

モチベーションが低いと、こーいうことになるんですねぇ。

comments (2) trackback (0)
今日は銀行に行って記帳した以外は部屋の大掃除とか。
掃除じゃなくて大掃除。
天気がよければ布団も干したいところだったんだけど。
日差しがなかったのでそれはやめときました。

てことで、まずは片付けから。
床積みのもので片付けられるものは片付けたり。
収納スペースがなくて片付けられないものは、動かして掃除機をかけたり。
カーペットは全体的にコロコロをかけたり。
うん、だいぶ良くなったんじゃないかな。

やはり課題は、増えすぎたものを減らすことなんですよね。
薄い本とか、少し処分しないとダメかなぁ。
そんなことを最近考えています。

comments (0) trackback (0)
いよいよ今年もこのシーズンの幕開けですね。
まずは2月決算の会社から、株主総会招集通知が届きましたよ、と。
エンジ色がトレードマークのあの会社ですけれども。
この会社、本社で総会をやるんですね。
へー。

なんか、毎年言っている気もしますが。
1度は株主総会って奴に行ってみたいと思ってるんですよねー。
ネットで探すと、株主総会レポートみたいのもゴロゴロ見つかりますし。
そんなのを読むと、結構面白げなんですよね。
まぁ、面白い部分を抽出して書いているんだとは思いますが。

9501の総会とか、今年は大荒れになることがほぼ間違いないと思いますけども。
これも、議決権は持ってたわけで、ワタシも出席できるということですね。
野次馬根性で観に行くのも面白そうですね(マテ

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face