<< September/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
【今シーズンの過去ログ】
伊豆急全線ウォークWonderfulRoad Episode0102030405
【昨シーズン以前の過去ログ】
伊豆急全線ウォークChallenge Episode0102030405060708
電車物語ラウンドトリップ Episode01020304050607
電車物語2ndSeason Episode01020304
電車物語 Episode01020304

いよいよ今シーズンの最終回となりました。
最終回は例年ならばお泊まりなんですが、今回はスケジュールが合わず。
単独でゴールを目指すこととなりました。

東海道線で熱海へ出て。
熱海からはアルファ・リゾート21です。
震災後の特別ダイヤで、コイツも休日の普通運用に入っているのが確認できたので。
コレはぜひ乗るしかあるまい。
ということで、それに合わせてのスケジュールです。
なので、いつもの373系ではなく、211系での熱海入り。

熱海からはアルファ・リゾート21初乗車。
いやぁ、今までのリゾート21とは、やはり一線を画す感じですね。
富戸で降りてしまうのがやや残念なくらいです。
という感じで、本日は富戸から。

●第13区 富戸駅→川奈駅 コースレベルB(アップダウンがあるコース)
富戸駅出発:1220
あぁ、また残念なこの区間かぁ。
ひたすらに歩くしか無いという、ちょっと退屈な区間です。
勿論、携帯音楽プレーヤのお世話になるわけですよ、こう言った区間は。
川奈漁港が見える辺りは、景色も良くていい感じに息抜きになりますけどね。
東急ストアが見えてくればゴールです。
それにしても暑いな・・・。
川奈駅到着:1340・9760歩  距離7.3km(累計152.4km)

●第14区 川奈駅→南伊東駅 コースレベルB(アップダウンがあるコース)
川奈駅出発:1345
この区間ですが、実は今回指定されたコースが1番効率的じゃないかと思ってます。
距離的にも勾配的にも。
今度からはこのルートを所定として歩こうかなぁ・・・。
国道もきちんと歩道が確保されていて歩きやすかったですしね。
あ、あとどうでもいいですけど。
一度でいいから「チェス」のお弁当を食べてみたい気がします。
南伊東駅到着:1435・6614歩  距離5.1km(累計157.5km)

●第15区 南伊東駅→伊東駅 コースレベルA(歩きやすいコース)
南伊東駅出発:1440
さぁ、いよいよ最終区間です。
クイズは全て回収済み、とくれば勿論、最短ルートを歩くのみ。
さっさと行っちまいましょう!
で、ゴールしたわけですけれども。
コレクションボックスは品切れのため後日配送だそうな。
前シーズンもそんな事態があったらしく、しかも配送忘れがあったとかで。
「届かないときはこちらへ連絡を」と連絡先を念押しされました。
・・・いいんだか悪いんだか。
伊東駅到着:1505・3160歩  距離3.5km(累計161.0km)

伊東発1544に間に合えば・・・と思っていたのに。
その前の1520に間に合いますね。
もちろん、その熱海行に乗り込むわけです。
余裕でボックス席を1人で占領できました。

熱海からは100kmを走って4駅しか通過しない快速アクティーです。
もはや存在価値はないに等しいので、早いところ普通列車化して欲しいと思います。
で、川崎から蒲田へ、そして池上線で一旦入庫します。

いろいろやってから再出庫。
目指すは杉並にある母方の祖母宅です。
なんでも、母親が来てるとかでメールで赤紙が届きました。
仕方ないので出頭するわけです。

ま、なんにしても、震災とかあったけれども今シーズンも往復完歩できました。
来シーズンもきっと伊豆急さんなら企画してくれると思いますので、頑張りたいと思います。
景品の写真は、上りのコレクションボックが届いたら載せたいと思いますw

comments (0) trackback (0)
特別ダイヤのため、休日も普通列車運用に入ってます。
唯一乗れてなかったリゾート21でしたが、これでコンプリートだぜ!



comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face