<< May/2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
夕方から、ちょっと出かけてきました。
ひのはるの職場へお邪魔して、ブツ受け取ってきました(ぉ
ありがとうございますー。
んで、ひのはるのシゴトぶりを暫く眺めていましたw

帰りは、気分を変えて目黒で乗り換えてみました。
多摩川からは多摩川線で帰還。
そんな感じでした。

明日はまたQMArkingに行くかなぁ。
あ、そうそう。
「SPORTS池袋校」って、どこのことですか?
ぐーぐる先生に聞いても、スポーツクラブしか教えてくれなくて困っています(お
情報をお持ちの方は、ぜひぜひコメントにて。

メモ。
・SPORTS池袋校 新規開校 場所不明
・GAO新宿校 新規開校
・オスロ新宿1号店校 オスロバッティングから移設
・渋谷に複数 新規開校
・井の頭線(吉祥寺・明大・渋谷を除く)にまさかの新規開校
ほか

comments (0) trackback (0)
わいいち城で目覚めた午前中遅く。
特に行きたいところもなく、やりたいこともなく。
雨の予報がなければ川口市内のQMArkingも悪くなかったのですが。
なにやら振りそうな空模様。

とりあえず、さんざんあーでもないこーでもない言って、メシ食いに出かけよう、と。
新宿の伝説の店へ向かいました。
流石にランチとして行ったのでいつものメニューはオーダーしませんでしたがw
久しぶりにサイゼのパスタを食べた気がするなぁ。

そのまま何するでもなく、新宿でわいいちと分離。
わいいちは西船橋に向かったようですが。
ワタシは山手線と反01系統で帰還しました。
雨の心配さえなければ・・・と思った1日でしたよ。


福田支持率崖っぷち20%…退陣ライン6ポイント割る(ネタりか)
写真の小沢氏が m9(^Д^)プギャー にしか見えない件について。

comments (0) trackback (0)
「イーケブークロー」は「シンンンバシッ!」のノリで読んでください(謎

と言う感じで、今日のQMArkingは池袋から。
池上線と山手線を乗りついで、10時に池袋。
西口のアドアーズDEN池袋からはじまります。
マイミクのmionさん(id=7977844/以下みさん)とリアルマッチング。
やー、どーも、みなっちです、はじめましてー。
ワタシは先着していて、とりあえずエントリ画面とかは撮影してたので。
て感じで、まずは店内対戦。

DEN池袋

1戦1敗でしたがね or2
相変わらず弱いな、自分・・・。

最近のアドアーズは拡大戦略なのか。
その例に漏れず、池袋のアドアーズは東西合わせて4店舗。
アドアーズ以外にもゲーセンはあるわけで、さり気に多い・・・。
西口はアドDEN池袋→アド池袋西口の順に巡ります。
東口へ渡って、アド池袋東口→ランブルプラザ。
サファリは満席だったのと、以前にQMArkingしてるので今回はパス。
アドサンシャインではみさんと同突。
共に1回戦を突破して、共に2回戦で予選落ち。
しかも、スコアが小数2位までピタリ一致で予選落ちと言うミラクル発生www
どんだけー。
ディンドン→ロペ→B-ZONEで池袋のQMArkingは終了(修了?)です。

お昼は無敵屋で頂きました。
ラーメンウマウマ。
大盛りでも値段が変わらないと言うのは嬉しいですよね。
個人的には、あの口の中で溶けるようなチャーシューが大好きです。
・・・全然関係ないですけど、「無敵屋」でぐぐるとアレなDVDが引っかかるのですが(お

この後は山手線で外回り方向へ攻める事にして巣鴨。
PC巣鴨、2サテしかないわけですが2サテとも埋まってました。
程なく空いたので早速プレイ。
続いて鶯谷へ。
あ、校名がみとやからG-NETに直されましたねwww
ここでもみさんと同突、そして2人とも決勝へ。
ワンツーフィニッシュを決めてきましたw

そのまま上野へ歩いてGAME GAIA→西郷会館。
エスパスが満席だったので先にPARCと思ったら。
PARC、撤去されてた or2
エスパスへ戻って、プレイ。
アメ横を抜けてAD上野・・・と思ったら、センタービルのところに開店準備中のADが。
5/3とのことで、帰ってから調べたら、AD上野アメ横のようで。
在来店舗となるAD上野はAD御徒町北口に名称変更のようです。
ふぅ、名前が変わる前にQMArking出来て良かった・・・かな?

中央通りを南下して秋葉原へ。
だいたいいつものルートをたどって、適当に見て回って。
んで、みさんとは分離しました。
今日はどうもお疲れ様でしたー。
機会があればまたご一緒しましょうー。

で、ワタシはと言うと、有楽町へ移動。
先日の模様替えを手伝ってくれたわいいちに、MUJIディナーを奢るわけです。
私が先に着いたので、総本山へ先行してる旨をメール。
店内で10分ほどうろうろしていたところで捕獲されました。
まずはメシってことでMeal。
4品デリ+グラスワインと言ういつものコース。
サラダににんじんサラダを選んだら、なんか青物のない皿になってしまいましたwww

その後は適当に見て回る。
お約束でメガネコーナーも寄ったり。
そろそろ遊び用のメガネを買ってもいいかな・・・と。
思いはじめて半年くらい経ってる気がしなくもないですけどね(笑
普段は視力0.3とかのくせに裸眼なので。
遊びメガネを買ったら、それこそ常時メガネになっちゃう気がして負けかなと思ってる。
飲み物とか買って、無印良品週間で10%割引。

その後はモンタナでQMA。
結果は・・・、まぁ、酔ってたのでそれなりの成績www
それにしても、平日夜のモンタナはスーツの人ばかりでした(笑

その後は京浜線と南浦和乗換え武蔵野線でわいいち城へ。
わいいち城陥落へ向けての初陣ですwwww
・・・。
あっさり陥落しました。
ってか、広っ!
広いわいいち城を堪能しつつ、適当に飲んで、適当に就寝しました。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face