<< August/2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の7件>>
  
最近、また視力が落ちてるなーと感じるようになりました。
ちなみに、みなっちの視力は0.3くらいです。
それなのに普段は裸眼で生活しています。

んで。
まぁ、会社でシゴトをしていると、いろいろ聞かれたりするわけですよ。
「ちょっとこれ見てください」とか、PCを示されたりとか。
以前なら横から覗き込んでも普通に見えてた気がするんですが。
ここのところ、どうにも覗き込むのでは文字が読めなくてですね。
「ちょっと待って」と言いつつ、メガネを取り出すようになってしまいました。
以前見えていたものが見えないということは、やっぱり悪化しているんでしょう。
ま、視力に関しては「悪化はしても回復はしない」と言われたりもしますしねー。

そんなワケで、ちょいと悩んでいたりします。
あ、そういえば、もうすぐ会社の健康診断だっけ。
その結果が出るまでは保留ということにしよう。
それがいい、そうしよう。

comments (0) trackback (0)
まさか、こんなに共感できる詩だとは思ってなかった。
まずはこちらをご覧ください。



涙なくては見られません・・・。
ワタシもきっと、どこかで落としてしまったのかも知れません。


というのを踏まえた上で、only my railgun。

  狙え!
  凛と煌く視線は 狂い無く闇を切り裂く
  迷いなんて 吹き飛ばせばいい
  この心が叫ぶ限り 誰ひとり邪魔などさせない

  色褪せてく 現実に揺れる 絶望には 負けたくない
  私が今 私であること 胸を張って 全て誇れる!

この曲は超電磁砲主人公である御坂美琴の歌であるわけですが。
こーいうところに共感を覚えるってことは、今のワタシが目指すべき姿なのかも。
個人的には「私が今 私であること 胸を張って 全て誇れる!」の一節に集約されます。
「自分に誇れる自分でいたい」という願望、とでも言いますか。

頑張れ就活、頑張れ転活。
ワタシも頑張ります。

  放て!
  心に刻んだ夢を 未来さえ置き去りにして!

comments (0) trackback (0)
もう嫌だ・・・。
システムPなんか滅びればいい。

だからさ。
ワタシのせいじゃないんですよ、今回の不具合は。
例えて言うならばですね。
ここにバケツを置くでしょ、上から水を入れるでしょ。
んで、たまたまワタシがそのバケツを持っているときにそれが溢れただけなんですよ。
当初から水抜きの手段があればこんな事態にならなかったわけで。
水抜きの手段を構築しなかった奴は誰だー!というやり場のない怒り。
それなのにワタシが責められるって、なんか違わないですか?
この世の中、納得の行かないことばかりです。

ここ数日、サーバに蹴り入れて物理破壊することが頭をよぎるようになりました、マジで。
もちろん、実行に移すことはない・・・はず。
でも、それが頭に浮かぶ時点で、既に今の自分が相当病んでると思ってます。

comments (0) trackback (0)
さぁ、夏休みも終盤戦。
各地でラストスパートのイベントが開催されていますが。
そんななかワタシは、私鉄特急スタンプラリーへと行ってきました。
いよいよオーラスとなりました、4社目西武鉄道です。

山手線で新宿へ出て、まずは西武新宿。
タイミングよく小江戸が出るということで、特急券を押さえて乗車。
お陰で特急スタンプは本川越までおあずけとなってしまいましたw
ちなみに、窓口発券(発車間際のため改札外特急券売機は扱い終了)だったためなのか判りませんが。
7号車(本川越方先頭車)が発券されまして。
高田馬場でも所沢でも、もちろん狭山市でも乗車はなく、終始ワタシ独りでした。

本川越で特急スタンプを押印。
ピンバッチとシールを貰います。
んで、各停西武新宿行きで狭山市へ戻る形に。
狭山市と入間市って結構近いんすねー。
バスで入間市へ抜けて駅スタンプ3つ目ゲット、と。

狭山そばで腹ごしらえをした後にいよいよ最後のスタンプとなる所沢へ。
あ。
っていうか。
今気づいたけど、特急制覇賞を貰ってないんじゃね?
というわけで、所沢で最後の駅スタンプを押しつつ、特急制覇賞をもらうことになりました。
おぉー、「EXPRESS MASTER」とか書いてあるー。
いやー、達成感ありますねー。
お疲れさまでした。

EXPRESS MASTER

所沢からは、イケ線で池袋へ抜けて、ちょいと欲しいものがあったので秋葉原へ。
目的のブツと、あと他にも散財しながら帰還しました。
またこういった企画があれば、ほいほい乗せられそうですwwwww

comments (0) trackback (0)

特急スタンプラリー4社目。
本日は西武線です。

comments (0) trackback (0)
先日から超絶絶不調のシステムP。
何が原因か判らないのですが、とりあえず高負荷になると500エラー。
で、DBの入ってるHDDの断片化を調べてみたら60%を超えてるとか。
すげー。
断片化60%とか、なかなか見ない数字ですよね。
システムPは早く滅びればいい。

ということで、HDDの最適化をはかることになりました。
つまりデフラグ。
なんかこの辺を読むと、最適化を行う際にはインスタンスを止める必要があるらしい。
つまり、ぶっちゃけシステムPをダウンさせる必要があるわけです。
・・・。
はい、日曜日の出勤が決まりました or2
システムPは早く滅びればいい。

しかし、400GBで60%断片化のHDD。
最適化にどのくらい時間がかかるもんなんでしょうか。
全く想像もつきません。
8時間・・・休憩時間もあるから実質9時間くらいか。
終わるのかな。
システムPは早く滅びればいい。

comments (3) trackback (0)
さてさて、本日も憂鬱になりながらも出社。
はやいところシステムPが滅びればいいと思っています。

で。
PCを起動しようと電源を入れたならば。
画面には無常にも「Missing operating system」の文字が。
どうやらMBRを破損してしまったようです。
こーいう忙しい時に限ってかよ・・・。

ワタシのPCはクライアントPCながらバックアップを取得する環境が整えられていまして。
毎月上旬に手動でフルバックアップを取っているのですよ。
ということで、8月上旬に取得したバックアップを復元することにしました。
一部、ローカルに保存していたファイルやメールをロスとしてしまいましたが。
ほぼ元通りの環境を復元することに成功しました。
た、助かった・・・。

あ、そうそう。
ようやく資格手当が出ました。
どんだけ待たされたことかと。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face