|
久しぶりにバトンなど。
日記のネタを考えるよりも、サクッと済ませてFAやりたいだけです(ぇ ミクシィ☆バトン (From法律の申し子さん/id=3492007/20070705受領) Q1.あなたのミクシィネームと、その由来は? →minatch (みなっち) 小学校来の呼び名です。 minatchはその英語風表記。 mixiの見れる方はワタシのプロフィールを見るとなぜ「みなっち」か判るはずです。 Q2.今現在表示されているあなたの「写真」は? →シャロン様。 相変わらずシャロン様。 実は表示されていない方の写真がときどき変わってたりします。 気付いてる人はいないと思いますがwwww Q3.あなたのトップページに表示されている9つのコミュを教えてください。 1.空気が読めません (12329) 先日の飲み会は酷かった。 自分で自覚出来るぐらいに空気が読めていませんでした。 ・・・「からけ」? 2.駅発車メロディ (1991) Fe100%です。テイチクよりもGKを好む傾向にあります。 昔はコレでMIDIを打ち込んでいたりしましたよね・・・(遠い目 3.東急池上線 (3075) 沿線住民なので、出かけるときにお世話になる路線です。 いよいよ新車デビュー。撮影はしたけどまだ乗った事ない(お 4.お酒、弱いです。 (23492) 好きだけど弱いと言うところがポイントですね。 酔いやすい、顔に出やすい、醒めやすいの3拍子が揃ってますw 5.アトラク=ナクア (668) 名作。Shadeさんの音楽が光るゲームですよね。 CD-DAは全てmp3化して、ときどき作業BGMとして聞いてますよw 6.川田まみ (2822) IVEのボーカリスト。ビートの効いた曲からしっとりまで歌いこなす歌姫。 eclipseとかIMMORALとかややハイテンポな曲がお気に入りです。 7.究極超人あ~る (7864) はや。おはやう。 だ~いじゃうぶ、もわぁ~かせてっ! 8.横向いて寝る人 (23196) 文字通り、「横向いて寝る人」です。 うつ伏せはもちろん、仰向けでも寝られません・・・。 9.ダイビング大好き! (5139) こんなんでもダイバーですから、ダイビングは大好き! でも、最近あんまり行けてなくてにょろ~ん。 Q4.このバトンを渡す9人を足跡上から選んでください。 「オレオレ、オレだよオレ!」と思う方は、どうぞお持ち帰りください。 |
|
まとまった時間が取りづらいウィークデイ。
進行のペースがガタ落ちしています。 まぁ、仕方のないことですけどね。 と言うことで、ようやく4人目の個別ルートに入りました。 詳細はネタバレなので書きませんけど。 今日中の4人目クリアはちょっと難しいかな・・・。 明日中にはクリアして5人目に入りたいところ。 というか。 ワタシの予想ですが。 あくまで予想ですが。 今作も、前作同様の構成になってるんじゃないかと思ってます。 どーいう事かと言うと、5人クリアすると扉の開くルートがあるんじゃないかと思ってます。 3人クリアの時点でのCGの埋まり方が明らかに少ないんですもん。 それと、シナリオ中の伏線を回収しきってない感じもありますし。 つまり、この「回収しきれていない伏線」を、その後のルートのフラグと見ています。 ということで、5人クリア後が楽しみってトコです。 だ、誰ですか! 監督生室のPCにはにはにをインストールしたのは! #桐ルートで確認できます。 ガッコのPCにアレなゲームをインストールするとは・・・っていうか年齢的にイイのか? あー、「登場人物は18歳以上」ってことだから、アレなゲームをプレイしてもいいのか(ぇ オススメ動画。 sm2018500 : ローゼンメイデンにレッツゴー!陰陽師を躍らせたい 線画ショートVer タイトル通りです。この企画(?)はsm140064の頃から注目しています。 まさに「才能の無駄遣い」って奴です。てか、考える奴も凄いが作る奴も凄い。 |
|
えー、ここでFAネタだと思った方、残念でした。
IMEのお話です。 さて、ワタシの調教の賜物と言うべきか、IMEがかなり馴染んでます。 「わたし」を変換すれば第1候補は「ワタシ」です。 「けいひんせん」も「京浜」「線」で変換されるようになりました。 以前は「京浜」「船」で出される事が多かったのですがねw 「こう」も「校」で変換されます。 「地名」+「こう」だと、「港」で変換されていたのですが。 コレも教育の賜物なのか、「校」で出るようになって来ました。 まだ調教が不十分なのか、時々「港」で出ますがね。 さて、そんなある日。 「宛名」と変換しようとしたところ、どう変換されたと思いますか? 鋭い人は判ったと思います。 ・・・。 正解は「アテナ」と変換されました。 ボケボケおねーさんは大好きです。 オススメ動画。 sm675680 : 大合奏!世界・ふしぎ発見! DSになんか、打ち込みの真似事をするソフトがあるようでして。 それで「世界・ふしぎ発見!」のアレを演奏させてみたって動画。再現度高すぎ。 |
|
あ、もちろん昼間は会社に行ってましたのでご心配なく。
いくらダメ人間でも、一応、会社人としての自覚はありますw 流石にゲームで会社サボったりはしませんよ。 やるときゃちゃんと先に有給申請出しますwwwww と言うことで、城に帰還してひたすらFA中。 ジャーをセットしてFA。 メシ食ってFA。 mixi見て、mixiメッセージ書いてFA。 ヤフオク見て、取引ナビ書いてFA。 ブログ書いてFA。 (←今ココ) 風呂入ってFA。 ベッドに入ってFA。 就寝予定時刻・・・25:00。 ゲームとしての難易度は非常に低いですね。 大して分岐もありませんし。 と言うか、個別ルートに入ったらほぼ1本道。 余計なところで悩んだり、セーブ&ロードする必要がないのでストーリに集中できます。 と言うことで、現在、瑛>陽>桐まで進んでおります。 この順番で、ワタシの嗜好が判って頂けるのではないかとwww そうそう、ゲーム中に「眷属」という言葉が出てくるのですが。 これ、CVを聞く前にきちんと正しく読めてしまったワタシが少し悲しかったです。 もちろん、普通に知っていたのならそうはそんな事は思わないのですが。 この読みを知ったのが、某猫ソフトの「朱」というオチ。 アレなゲームで得た知識を、またアレなゲームで活用してしまったと言う妙な悲しさ。 オススメ動画。 sm1590568 : 【癒し】 地球に恋する動画 いわゆるスライドショーですが、タイトル通りで地球の美しい風景の連続です。 つい見入ってしまいます。そしてこの風景の地球を守りたいとエコな気持ちになります。 |
|
今日は1日引きこもってFAプレイしてました。
現在、3人目のイントロダクション。 ちなみに、クリア済み2人は瑛>陽です。 今日中にもう1人くらいはクリアしておきたいところ。 でないと、ぶっちゃけ、いつプレイ時間が取れるか判らない(お と言う感じで、ずっと城に引きこもっていたので特にブログに書く事もないです。 スイマセンが、今日はこの辺で。 ところで副会長、リボンをしたままお風呂に入るのはいかがなものかと思いますよ? オススメ動画。 sm2134798 : 人として軸がぶれているでらっぷしてみた【勝手に再×15うp】 絶望先生(1期)OPをラップ、超カッコイイ。よく「権利者申請削除」になります。 今回の紹介もタイトルどおりで再うpです。削除されたら再うpを探してください。 |
|
よく考えたら昨日のうちに行ってきても良かったな。
せっかく休みだったんだし。 9時ぐらいに起き出して出かける。 10時、神田に到着。 どう考えてもQMA5へのVerUP目的で入荷されたTI神田校です。 もしかしたらBG秋葉原からの流れかも知れませんが、ちょっと判りませんでした。 神田はJBも波も頑張っているので、新参のTIは苦戦するかもですね。 ちなみに、本日時点で100円2クレの3周設定という設定。 開店突撃だったので、混雑具合は不明です。 そのまま秋葉原へ歩いて、メロン屋。 適当に見て回って、適当に2kほど散財。 その後、ソフAM館へ。 ・・・てか混みすぎだろ。 モノ売るってレベルじゃ(ry ちなみに。 ソフは音楽CDは10%還元な上にWポイントデー(=20%還元)があるんですよ。 I'veのCDとかよく予約するのでポイントが貯まってるんですね、 で、PCソフトはと言うと、なんとたったの1%還元。 つーことで、FAの購入にポイントを充当しました。 店員「ポイントはどうされますか?」 青年「ポイント充当してください」 店員「ジュートー?」 青年「・・・使ってください」 “ポイントを充当する”という言い回しが通じないことに面食らいました。 言いますよね? 「ポイント充当」って。 そんな言い回しなんかしない方がいいんですかね。 単に「貯めてください」「使ってください」と言う方が。 あ、本日のソフAM館5Fはお昼前の時点でレジが40分待ちだった事を申し添えておきます。 ・・・昨日は8Fが臨時の予約引取コーナーで、店舗外まで列があったとか。 そんな記事がアキバBlogあたりに上がってますね。 想像できません・・・。 その後、ソフ音楽CD館でKOTOKOの新譜を予約。 川田まみと島みやえい子のアルバムも発表になってるんだけど。 こちらはまだ予約を受けていない模様でした。 それから淀橋に寄って、ちょっと買い物して。 あとは京浜線と池上線で帰還。 早速FAをプレイしています、現在1人攻略済み。 オススメ動画。 sm2053548 : 【初音ミク】 サイハテ 【アニメ風PV・オリジナル曲】 連日のVOCALOIDネタでスイマセン。今日のは楽曲だけでなくてムービーでも魅せますよ! ジャンルは「ポップ・レクイエム」らしいです。こんな曲で送られる人生にしたいですね。 |
|
年度内失効の有給が3日ほど残っているので。
そろそろ計画的に消化しなきゃと思い、本日は有給を取りました。 忙しいにもかかわらずの有給ですけど(お 昼過ぎまで寝てました。 起きて、適当にネットして、16時前に出かける。 結局、目指したのは南町田。 駅からすぐって言うか、駅前にはグランベリーモール。 ここの109シネマズでMr.ビーンを見てきました。 あの演技は短い時間だからこそ活きるコトを実感した。 1.5hでは冗長になってしまって向かないですね。 シーンごとでは面白いんだけど、それを繋げるとイマイチと言うか。 まぁ、それなりには楽しめますので、気になる人は見に行ってみてください。 その後は、鴨居のいつもの模型店へ。 Bトレインが大量に着荷していたので、それを引き取ってきました。 その数はなんと32両。 ![]() っていうか、通常シリーズが落ち着いたかと思えば私鉄編の発売が増えたような。 やっぱり製造が追いつかないのは気のせいですかねぇ・・・? や、頑張ってるんですけどね。 その後は菊名回りで帰還。 明日は秋葉原かな。 FA買ってくるぜ。 オススメ動画。 sm1886501 : 【初音ミク】バーボンハウスへようこそ【オリジナル】 釣られた時に良く見る「バーボンハウス」のアレをテーマに曲を作るとこうなるようです。 釣りだと判っていても、つい来てしまう。てか、普通に良曲なので釣られたと思って見てください。 |
