|
無事に定時で退勤できました。
つーことで、391Mムーンライトながらで大阪方面に遊びに行ってきます。 どうやら、M.Hayashiが同じ列車の指定を押さえてるようですw と言う事で、わかやま電鉄まで一緒に行って来る予定です。 んで、その後分離して、名古屋の東横インで再び合流の予定。 つーか、どうなるか判らん。 これから多分、車内で打ち合わせかなー?(お いくつもりの場所。 ・わかやま電鉄 ・純情モンテカルロ ・UF安城 でも、UF安城は25日に大会なんですよねー、微妙・・・。 んじゃ、気をつけて行ってきますねー。 |
|
会社での出来事。
お昼休み。 お弁当を食べて、いざ寝ようとしたら。 #昼休みは貴重な睡眠時間なのです。 次長「みなっちくん、ちょっとAくんと一緒にモノ持ってってくれないか?」 青年「はぁ、判りました。どこへですか?」 次長「中野区某所まで、モノがデカいからタクね、もう呼んであるから」 青年「判りました」 慌しく外出の準備。 箱を抱えてタクシーに乗り込みます。 中野区某所まで1時間ほどのドライブ。 って、乗ってるだけですが。 中野区某所で、先着している人に連絡して、箱を搬入。 そこでワタシの任務は完了となりました。 Aさんは、そのままそこに残って手伝うようですが、ワタシでは戦力になりませんので(笑 電車で会社に戻って、再び業務に就いてたら。 夕方くらいに。 係長「みなっちくん、今度は」 青年「また中野区某所ですか?」 係長「いや、まずコレ(メモを渡される)を探して、それを江東区某所に持ってって」 青年「江東区某所ですか、判りました」 係長「1日に2回も悪いね」 と言う事で、まずメモに書かれた物を管理している人に内線。 調べて折り返しって事になったので、その間に外出の準備。 青年「江東区某所まで持ってたら、直帰しますけど・・・?」 係長「あ、うん、大丈夫だと思うから直帰でいいよ」 まもなく内線で「あるから取りに来てー」と。 物を受け取って、江東区某所へ向かいます。 今度は、紙袋に入るくらいのサイズなので電車ですw 江東区某所に着いた所で物を引き渡して、ワタシの今日の仕事は終了、と。 ・T:相直中止 ウチの社も絡んでます。 って言うか、上記2件の外出はそれ絡みです。 ・異動 4月1日付け人事異動が発表されました。 技術部門システム部ソフトウェア設計課 みなっち システム管理部門勤務を命ずる。 社内システムや社内LANなどの運用・管理・保守を担当している部門へ異動になりました。 正直にぶっちゃければ。 「ワタシはそんなどこの会社でも出来る仕事がやりたくてこの会社に入ったのではない」 と言う感じなのですが。 「この会社でしか出来ない仕事」というのがやりたくて、この会社に入ったわけで。 まぁ、全てが希望どおりに行くわけでも無いので。 とりあえず、4月からシステム管理部門で頑張ります。 行ってみたら、意外とシステム管理部門の水が合うかもしれませんしね。 |
|
マイミクさんと、そのマイミクさんとかと、QMAオフしてきました。
オンオフでなくて、リアルオフ(って言うのか?)。 ハンドル/カードネームの公開可否確認してないので、非公開って事で。 公開してもいいよーって方はご連絡くださいw あ、ワタシの名前は適当に公開していただいて構いませんのでw 適当に起き出して、池上線で蒲田へ。 集合は下総中山だったんですが。 検索したら、品川乗換じゃなくて、秋葉原回りが出た・・・。 それに従って、京浜線→秋葉原→総武線。 京浜線に乗っていても、ちゃんと秋葉原で目覚めるのは、半分は本能だと思ってるw 下総中山の改札前で合流、よろしくお願いしますー。 計6名で、ウェアハウス市川へ。 まず、各自でトーナメントをプレイ、軽くウォーミングアップ。 んで、店内対戦。 アツかったですねー。 当たった問題が良くて、ワタシが優勝を頂いたこともありました。 4位のこともありましたけどね or2 というか、4位のが多かった・・・。 ノンジャンル縛りとかもやりましたけど、これも結構アツい。 それぞれの反応が「ワカンネー」と言ってる横で「楽勝♪」回答してたりとか。 ジャンル縛りなしでスポーツを誰も投下しなかったので。 もしかしてスポーツ縛りでやったら面白かったかも。 パルプンテ的なw その後、近くのバーミヤンで食事&談笑。 だらだらと2hくらいいましたかね。 バーミヤンを出たところで、解散と言うことに。 6名のうち3名が再びウェアハウスへ、残り3名が駅へ。 ワタシは駅への3名に入りました。 で、西行電車に乗ったワケですが。 ワタシともう1名はQMArkingするって事で、本八幡で下車。 1名はそのまま電車に。 本八幡と市川の3校にQMArkingしてきました。 一緒に行った方が、以前に来た事があるって事でナビって頂いて助かりましたよー。 ・ゲームエース南八幡(本八幡) ・ぷりモール宝島(本八幡) ・ゲームフジ市川(市川) ちなみに、ドラゴン(市川)へも行ったのですが、撤去されておりました or2 快速線が人身事故の影響で遅れてるようなので、各駅停車で秋葉原へ。 秋葉原で京浜線に乗換、朝来た道を戻ります。 新橋ラスベガスへQMArkingへ行くと言うその方は新橋で下車。 ワタシはそのまま蒲田まで。 池上線に乗り換えて帰還。 本日のオフに参加された方、本当にお疲れ様でした! もし機会があれば、またオフしましょうねー。 大田コミュの方は、そのうち会う気もしますが(笑 |



