<< December/2024
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
  
<<前の7件 | 1 | ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... | 37 | 次の7件>>
  
さて、伊豆で目覚めた朝でございます。
昨夜のうちに「8時起床を目標に」と合意形成がなされておりましたので。
それに従い、8時頃に起きだしました。
そして朝風呂へ。
露天へも出てみましたが、あいにくと小雨がぱらついておりました。

その後、レストランにて朝食バイキング。
バイキングはいけませんね、ついつい食べ過ぎてしまいます。
自分の好みのものばかり取ってしまうせいもあると思いますけどもね。
オムレツの実演調理とかやってて、何人かが作ってもらっていました。
そういうパフォーマンスがあるあたり、さすが元リゾートホテルだなぁと感心したり。

部屋に戻って荷物をまとめつつ。
まずハマの平四郎が、所用のため先行離脱しました。
お疲れさまでしたー、ぜひ来シーズンもご参加くださいな。
残る6名、ダラダラと準備をして、ホテルの送迎バスで河津駅へ。
河津からはアルファリゾート21で熱海を目指します。
今日は、昨日よりは伊豆大島がきれいに見えました。

熱海からは上京ラインで都内を目指します。
駅弁とビールを買い込んで、6人でまた飲み始めるわけです。
まさに、家に帰るまでが酷い夜ですwww
そのまま五月雨式に解散する感じになり、まずもとろ~がSSライン乗換のため平塚で分離。
その後、さりゅ、SANCHE、M.Hayashiと分離して、残るはわいいちとワタシ。
ワタシが東京下車で分離、わいいちはそのまま上野方面へという流れになりました。

で、上京ラインを東京で降りたワタシはどうしたかといえば、秋葉原です。
と言っても、流石に酷い夜の疲れがありますので、購入するものをサクッと購入します。
んで、速やかに秋葉原から撤収。
だいぶお疲れモードになりながら、城へと帰還しました。

今回もご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
相変わらずの酷い夜でしたが、楽しんでいただけたのなら手配したかいがあったというものです。
また来シーズンも、伊豆急さんがウォーク企画をやってくれることを願って!

comments (0) trackback (0)
【今シーズンの過去ログ】
第11回伊豆急全線ウォーク Episode010203
【昨シーズン以前の過去ログ】
第10回伊豆急全線ウォーク Episode01020304EX
第9回伊豆急全線ウォーク Episode010203EX
第8回伊豆急全線ウォーク Episode010203040506EX
伊豆急全線ウォークWonderfulRoad Episode010203040506EX
伊豆急全線ウォークChallenge Episode0102030405060708EX
電車物語ラウンドトリップ Episode01020304050607EX
電車物語2ndSeason Episode01020304EX
電車物語 Episode01020304

こうしてみると、過去ログも増えてきましたねぇ。
そろそろ独立カテゴリ化した方がイイかもしれません。
とりあえず、「潜水ネタ」よりはエントリが多いわけですし。

気を取り直して、今シーズンも最終回はお泊まりの回です。
このお泊り会の通称が「伊豆の酷い夜」で落ち着きつつあります。

参加者はこの通り →       

ウォークから参加は4名、泊まりのみが3名の、計7名です。
本日のスタートは今井浜海岸からです。
わいいちを除くウォーク参加者は、熱海から指定列車に集合。
アルファリゾートに揺られながら、本日のスタート地点を目指します。
なぜ今井浜海岸スタートかといいますと、本日の宿が今井浜東急ホテルだからなのです。
先に荷物だけ預けてしまって、身軽になって歩こうという算段でございます。

ホテルにてわいいちと合流。
なんとわいいち、2日連続2日目のウォークということで、実は今井浜東急に泊まっていたのです。
まぁ、伊東なり熱海までの交通費を考えると、それもアリって感じですよね。
荷物を預けて、いざ出発します。
ワタシは河津まで歩を進めてあるので、ここはまだウォーミングアップみたいなものです。

●第12区 河津駅→(稲梓駅)→蓮台寺駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
河津駅出発:1010
ここからが本領発揮というか、本番です。
いつものようにコンビニに寄ってからのウォーキング開始です。
駅前にセブンイレブンが出来て便利になりましたね。
寄ったのは少し先のファミリーマートでしたけれどもw
峰山トンネルまではキツい上りが続いて、その後はダラダラと下るコース。
いつもの手打ちそば竹安で昼食を頂きます。
テーブル席が埋まっていたので、初めて奥のお座敷席に通されました。
旨い蕎麦でパワーチャージしたところで午後の部に入ります。
稲梓駅入口を過ぎると、程なく蓮台寺駅に到着です。
駅手前で「特急 踊り子」の横サボ(行き先なし)の185系踊り子がやってきました。
これがウワサの我孫子踊り子って奴ですね。
蓮台寺駅到着:1420・23789歩  距離16.3km(累計76.5km)

●第13区 蓮台寺駅→伊豆急下田駅 コースレベルA(歩きやすいコース)
蓮台寺駅出発:1430
ここでゴール手続きの準備をするのも、いつもの光景となりました。
ササッと記入を済ませて、いざゴールを目指します。
下田駅付近の市街地に入ったところで、コースは川の向こう側を指定されました。
向こう側って歩いたことがなかった気がするので、新鮮です。
下田ロープウェイの駅を回りこんで、伊豆急下田駅に到着です。
今回も無事にゴール出来ました!
伊豆急下田駅到着:1510・4839歩  距離3.5km(累計80.0km)

今日だけウォークの2名は区間賞のみ、全線完歩のわいいちとみなっちは踏破賞の手続きです。
じゃんけんの結果、わいいちが861番目、みなっちが862番目の完歩となりました。
完歩記念のフレームも貰いましたし、リゾートドルフィンで河津へと戻ります。
河津まで10分ほどだというのに、しっかり前展望でハァハァしておきましたw

河津で他3名と合流して、本日のメンバーが全員揃いました。
送迎バスでホテルへと向かい、いざチェックイン。
割り当てられたのはメゾネットタイプのお部屋。
2階が和室で1階が洋室という作りで、なんだか誰かの家に来たみたいですw

んで、まずは温泉。
そんなに気温は高くありませんでしたが、1日歩いて汗かいてますのでね。
早くお風呂に入ってさっぱりしたいわけですよ。
1階にあるので、オーシャンビューというわけにはいきませんでしたが。
やはり広いお風呂にゆっくり入るというのは気持ちが良いです。
あぁー、1日歩いた疲れがお湯に溶け出して、カラダから抜けていくようです。

お風呂から戻って部屋でひと息ついて夕食へ。
レストランでオサレにディナー、たまにはこういうのもイイですね。
肉か魚かは各人の好みでオーダー、ワタシは魚にしてみました。
仕上げのデザートもお好みでいろいろ選べて、かなり大満足です。
それにしても、ゆっくりサーブされるためでしょうか。
食べた量の割にかなりお腹がいっぱいな感じでマンプクダー。

部屋に戻って、改めて飲み会になるわけですが。
驚く事なかれ。
今回のみなっちはオーラスまで起きていて、飲んでおりました。
散会になったところでベッドに入り、就寝。
ちなみに寝床は、2階の和室に布団が4つ、1階の洋室にベッドが2つ+エキストラベッド1つ。
身体サイズの都合上、みなっちはエキストラベッドになりました。
まぁ、ワタシとかりんの2人以外だと、きっと足がはみ出ますからね・・・。

comments (0) trackback (0)
北1010番街の人が、「ヒマだから飲もうよー」とのことで、急遽決まった飲み会。
そして、天気が持ちそうということで、飲み会の前に歩きに行ってきました。
歩いて飲む、なんかこないだと同じパターンだなw

●第8区 伊豆熱川駅→片瀬白田駅 コースレベルA(歩きやすいコース)
伊豆熱川駅出発:0820
さて、今日はここからスタートです。
コースはいつものシーサイドコース。
天気は曇、日差しがない方がウォーキング向きですので、これは助かります。
その代わり、海の眺めはいまいちでしたけどもね。
潮風を浴びながら、気持よく歩いてサクッと到着しました。
片瀬白田駅到着:0850・3340歩  距離2.9km(累計40.8km)

●第9区 片瀬白田駅→伊豆稲取駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
片瀬白田駅出発:0915
仕舞った、片瀬白田は0915からの営業でしたっけ。
すっかり忘れていて、待合室で待ちぼうけを食らっていました。
これならもう1本後の電車で熱川まで来ても良かったな。
今日はこの後の予定があるので、山道を経由せずに国道を直進しました。
クルマ通りが多いので、もしこちらを歩く方がいたら細心の注意を払ってくださいね。
正直、安全面ではかなりおすすめしません。
伊豆稲取駅到着:1015・6810歩  距離7.8km(累計48.6m)

●第10区 伊豆稲取駅→今井浜海岸駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース)
伊豆稲取駅出発:1030
GWまっただ中ということで、温泉帰りの人(?)で稲取駅の窓口が大混雑。
空いたらゴール手続きしようとか思ってたのに、後から後から人が途切れず。
諦めて並んで手続きしました。
そして、気を取り直して今井浜へ向けて出発。
クイズだけ拾いに行って、あとは国道を進みました。
後の予定が詰まっているので・・・。
今井浜海岸駅到着:1145・9513歩  距離9.8km(累計58.4km)

●第11区 今井浜海岸駅→河津駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
今井浜海岸駅出発:1150
なるほど、これはもう、地図を見なくても行けるコースですね。
問題が河津駅前にあるってのもいい。
地図を見ながら、問題どこかなーって探す手間がかかりませんしねw
あっという間に河津駅に到着です。
河津駅到着:1210・2418歩  距離1.8km(累計60.2km)

ということで今日はここまで。
いざ、帰京です。
河津にも発車メロディが導入されたということで、「天城越え」を聞いて河津を後にします。
クルマは8000系、爆睡こいてました。

その後、有楽町の指定の場所に集合して、6人で飲み会。
先日の飲み会とメンバーがほぼ一緒です、1減1増しただけで、あと5人は同じ顔ぶれ。
この暇人どもが(オレモナー
いつもの様にダメな会話をして、2次会へ流れます。

2次会は銀座のABCラーメン。
中央通りをお店に向かって行くと、自然と目に入る松屋銀座。
最初に誰が言い出したんだったが、「松屋がミッフィーちゃんになってる」と。
見上げると、外壁にミッフィーちゃんの目と口が描かれて(?)いました。
そんなミッフィーちゃんに見守られて、我々はABCラーメンへ。
ここでも飲んで、締めのラーメンをしっかり頂いて、ようやく解散となりました。

その後は各方面へ。
ワタシはもとろ~とともにY線で帰還しました。
接続が悪く、小竹向原で15分ほど待たされちゃいましたけどね。
その間に和光市方面が何本も出て行くのは、少し癪でしたw
本日の飲み会参加者各位は大変お疲れさまでした!

comments (0) trackback (0)
長いこと味噌文化の地域で勤務していた鉄仲間のM.Hayashi。
この4月の異動で、関東勤務に舞い戻ってこられました。
居住地も無事にこちらに移られたとのことで。
我らが鉄仲間でお帰りなさいの飲み会を開くことになりました。
ちなみに、今回の言い出しっぺ(あるいは幹事ともいう)は北1010番街です。
17時過ぎに上野を指定されましたので、みなっちはちょっと伊豆まで行ってくることにしました。

●第6区 伊豆高原駅→伊豆大川駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
伊豆高原駅出発:0810
んー? これって前回と同じコースじゃないですか?
問題の場所は違うと思いますが。
てか、この問題の場所だと、指示通りに歩くしかない感じですね。
毎度、コースアウトするのが当たり前なので、指示通りに歩くとなんか新鮮です。
無事に問題も拾って伊豆大川へ。
なんか、例の人たちと思われる方々が大勢で電車を待っていました。
あの細い道を大型バスで乗り付けるんだから、すげぇよなぁ・・・。
伊豆大川駅到着:0945・11116歩  距離:8.4km(累計32.1km)

●第7区 伊豆大川駅→(伊豆北川駅)→伊豆熱川駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース)
伊豆大川駅出発:0950
こちらもいつものコースですね。
もっとも、この辺は他に設定するような道がないってのもありますけど。
この区間って、今考えたら短いんですね。
伊豆北川という棒線駅を挟んで2駅間歩くことになりますが。
それでも、第6区の高原→大川よりも距離が断然短いという。
伊豆熱川駅到着:1045・6912歩  距離5.8km(累計37.9km)

伊豆熱川からは普通列車を乗り継いで、一旦城に帰還。
荷物を放り出して、着替えなどを済ませて、いざお帰りの飲み会に向けて出発します。
シャワーまではちょっと時間が足りなかった・・・。
てことで、6名で飲み会開始です。
ワタシもちょっと時間には間に合わなかったのですが、それ以上に主賓が遅れて来るというねw

飲み放題が安い分だけ、フードの値が張るお店だったので、飲むだけ飲むとうことに。
最低限のフード3品/人のノルマだけこなして、次のお店へという方針になりました。
店員さんの対応がフランクだけど丁寧で、悪いお店には思わなかったんですがねー。
価格設定でかなりイメージを悪くしてるんじゃないかと思います。
2次会は近くのもんじゃ屋へ。
こちらでは適当に飲み食いしておりました。
そういや、今月の上旬にも、別件でもんじゃとか食べてたような。

その後、2人が分離して残り4人でカラオケへ。
城に帰還したのは日付が変わってからでした。
ワタシは明日はお休みだからいいのですが、シゴトの人はちゃんと仕事に行けたのでしょうか。
(いつものように全て敬称略で失礼します)

comments (0) trackback (0)
昨日の焼き鳥の場で、もとろ~と「西武グッズ欲しくね?」という話になり。
ワタシも欲しいと思っていたので、首を縦に振りまして。
じゃぁ、何時に池袋へ行こうかということで相談して。
「小手指初電より先に着けばよかろう」ということで、初電から4本目で池袋へ。

改札を出ると行列ができていたので、それに並びます。
3人でウダウダとおしゃべりしながら、購入を待ちます。
列が進んでいくと・・・ん? なんか様子がおかしくない?
販売品、「100周年記念乗車券」じゃねーか。
まぁ、これも買えるなら買いますけども。

購入後、もとろ~が駅員さんにグッズ販売の場所を確認。
どうやら管轄が違うようで駅員さんでは良く判らないらしいです。
鉄道じゃなくて、売店か百貨店の扱いなのかな?
結局、7時頃にトモニーの中の人(?)が来て、ここが先頭ですって説明されて、そこに落ち着きました。

そんなワケで、9時前になって販売開始。
無事にネクタイセットとタオルをゲットいたしました。
その頃には結構な行列になっておりましたよ。
ワタシたちはだいぶ前の方に並んでいたましたので、すぐにゲット出来ましたが。

その後、一旦帰還。
そして、JRが乱れているのを理由にわいいちも再び入城。
朝が早かったので仮眠タイムです。
14時頃に起きだして、もとろ~にも連絡を取って、温泉に入りに行きます。

その後、近所のサイゼで軽く飲み。
サイゼで飲むのはかなり久しぶりだと思いますよ。
メニューが結構入れ替わってて、というか減ってるように思いましたが。
それなりに酔っ払ったところで解散、城へと帰還しました。

明日から2日間で、ちょっと千葉県の方へ行ってきます。
ちなみに泊まりではなく、日毎に向かう感じです。

comments (0) trackback (0)
タイトルにやや偽りありかもしれません。
分離区間の乗り鉄は、昨日のうちに終わっていますので、ね。
ということで、福井の朝。
ちなみに、福井の駅前も絶賛工事中でした。
新幹線、福井までの先行開業はあるんでしょうか・・・?

さて、今日の旅程は、米原回りで帰京するって感じです。
まずは敦賀行きで睡眠不足を補いながらの乗り鉄開始です。
そういえば、琵琶湖の湖東側って乗ったことなかったよなって思いまして。
今日、初めて乗りました。
敦賀からは新快速播州赤穂行きに乗り換えて、近江塩津で新快速姫路行きへスイッチ。
途中の新疋田では結構な人数がカメラを構えていました。
ナニを狙ってたんだろう?

米原からは大垣行き、運用の都合なのか8両編成でした。
この区間、8両編成での運用とかあるんだ・・・とか思いました。
どうにも、ながら接続で座席の取り合いをするイメージで、短編成ばかりなものかと。
ちょっと意外な発見でした。

大垣で昼食タイムを挟んでから、美濃赤坂一丁。
これで東海道本線は全線乗り潰し完了かな。
折り返しの僅かな時間で、慌ただしく駅舎の撮影をしたりするなど。
趣きのある駅舎なので、こうして短時間で去ってしまうのがちょっと勿体無い気もしました。
また改めて、ゆっくり訪ねてみてもいいかもしれませんね。

大垣に戻ってきて、一路東京を目指します。
接続の新快速豊橋行きで一気に豊橋まで。
豊橋での乗換の合間に、コンコースであんまきを購入します。
以前、お土産にって買ってきていただいたのが大変美味でございまして。
コレを逃す手はないって感じで、基本形のあずきと白あんを購入しました。

豊橋からは興津行きで静岡まで、静岡からは始発の熱海行きで熱海へ。
いずれも、無事に座席を確保できて良かったです。
そして、米原からここまで、ずっと313系のターンです。
まぁ、JR東海だとまずこの車両に当たりますよね・・・。
興津行きの浜松増結車と、熱海行きの半分は211系だったんですけども。
どっちに乗るかっていたら、「座れた方に乗る」って感じかな。

熱海からはJR東に戻ってきたなーって思いながらE231系東京行き。
小田原で始発のSSラインにスイッチ、こちらも当然E231系。
グースカ寝ながら移動して、新宿下車。
ここで、4回消費した18きっぷをのえに売却しました。
1回分欲しいとかツイートしてたので、んじゃ1回分譲るわ、と。

そのまま城へ帰還して、長旅お疲れさまでしたっと。
明日から、またいつも通りオフィスでの勤務に戻ります。

comments (0) trackback (0)
さて、本格的に北陸新幹線分離区間の乗り鉄です。
今日1日で分離区間の全てを乗りますよ。

ということで、朝は長野から189系普通妙高号。
予想はしていましたが、あちこちにそれらしき人が見られますね。
列車の入線後は大撮影大会です。
ワタシも、座席を確保してからアレコレ撮影していました。
列車は定刻に長野を発車しましたが・・・まさかの大混雑です。
通路までかなりの立ち客が出ています。
あー、東京を朝早くの新幹線で出ると、この列車に間に合うのですね。
座れたから良かったものの、どおりで混雑するわけだ。

それに危機感を覚えたことも合って、直江津では乗換列車へと急ぎます。
こちらも無事に座席を確保出来ましたが、座席がさらりと埋まる程度は乗ってますね。
海坊主な413系で富山を目指します。
糸魚川での停車時間を活かして、反対側のホームから撮影したりとか。
終点富山は、駅前とかが、なんかまだまだ工事の真っ最中って感じでした。
もう次の週末には新幹線が開業するんですが・・・。

駅北からポートラムに乗り込んで岩瀬浜へ。
なんか、ここが元JR運営の普通鉄道だったなんて、なかなか信じられませんね。
それくらい、ポートラムが馴染んでるってことなのかも知れませんが。
富山駅北で乗車して、岩瀬浜で下車だったから、余計にそう感じるのかもですけど。
岩瀬浜からは射水市コミュニティバスで万葉線の越ノ潟へ。
このコミュニティバス、土休日だけの運行なので利用するつもりの方はご注意を。
ちなみに、ワタシが乗った便の利用者は2名だけでした・・・。

越ノ潟からは万葉線。
ポートラムがLRT車だったので、万葉線では旧型車を期待したのですが。
残念、やってきたのはLRT車でした。
車内アナウンスは落語家の立川志の輔さんがやってるんですね。
小話なんかも挟みながらで、なかなか楽しげなアナウンスなんですが。
通勤とかで毎日乗る人は、毎日コレの聞いてたら、なかなか鬱陶しいんじゃないかなー、と思ったり。
後から土休日だけのアナウンスだと知って、ひとごとながらひと安心しましたw
高岡では駅の中に突っ込む形で到着しました。

高岡からは、一度富山までで戻ってからの金沢行き。
わざわざで戻ったのは、高岡-富山を分離前の普通列車で乗り潰しておきたいなって。
ええ、別に深い理由はありません。
金沢まで乗り通して、無事に分離区間の全てを乗り鉄しました。
そのまま、更に西へと向かいます。
しかし、金沢から乗り換えた敦賀行きは2両編成でかなり混み合ってましたね。
運用の都合かもしれませんが、4両に増結したほうがいいんじゃないかと。
混んでたのは18きっぷシーズンってのも影響してたのかな?

列車は福井で下車して、本日の宿へ。
いやー今日も充実した乗り鉄の旅だったわ。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... | 37 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face